2019春頃までのイベント情報~近畿・奈良県編 Vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

さぁ、

 

2019春頃までのイベント情報~近畿・奈良県編 Vol.2イキマス(≧▽≦)

 

321

鹿せんべいとばし 春休み大会

奈良市春日野町

・若草山 南ゲート(若草山ふもと)

<奈良若草山観光振興会>

奈良筆まつり

奈良市菅原町・菅原天満宮

<奈良毛筆協同組合、菅原天満宮>

321日~24

平城宮跡歴史公園 

開園1周年記念イベント

奈良市・平城宮跡歴史公園

<県営平城宮跡歴史公園管理事務所、

平城宮いざない館

・平城宮跡管理センター>

322日~24

お会式

生駒郡斑鳩町・法隆寺 聖霊院

<法隆寺>

323日~24

まるごと・まんぷく・大満足!

奈良食祭2019

<奈良の美味い物(奈良らしい食)に拘った食の祭典>

葛城市

・奈良県新庄第二健民運動場

NPO法人

  奈良元気もんプロジェクト>

323日~47

石舞台古墳 夜桜ライトアップ

高市郡明日香村・石舞台古墳

<一般財団法人

  明日香村地域振興公社>

323日~414

天理の桜 ライトアップ

<約500本のソメイヨシノ>

天理市布留町

・石上神宮外苑公園周辺

<天理市観光協会事務局

(天理市産業振興課内)>

324日、・・・(4月・7月を除く、毎月24日)

帯解寺護摩祈祷会

奈良市今市町・帯解寺新御堂護摩堂

<帯解寺>

324日~47

大和郡山 お城まつり

<約千本の桜と約500本のぼんぼり点灯他、時代行列、白狐お渡りや市民パレート等>

大和郡山市城内町・郡山城跡周辺

<一般社団法人

  大和郡山市観光協会>

325日~26

安倍文殊お会式

桜井市・安倍文殊院

<安倍文殊院>

325日~31

薬師寺 修二会(花会式)

<国家繁栄・五穀豊穣・仏法興隆祈願行事>

奈良市西ノ京町・薬師寺

<薬師寺>

328日、・・・(毎月28日)

不動尊護摩供養

奈良市中院町・元興寺 小子坊土間

<元興寺>

護摩法要

奈良市高畑町・不空院 羂索庵

<不空院>

330

あんど桜まつり夢あかり(安燈会)

-ライトアップ点灯式-

生駒郡安堵町

・安堵中央公園横 岡崎川桜並木周辺

<夢あかり(安燈会)実行委員会

(安堵町産業建設課内)>

330日~47

あんど桜まつり夢あかり(安燈会)

生駒郡安堵町

・安堵中央公園横岡崎側桜並木周辺

<夢あかり(安燈会)実行委員会

(安堵町産業建設課内)>

桜大仏

高市郡高取町・壷阪寺

<壷阪寺>

331

玉列神社 椿まつり

<200種約500本の椿>

桜井市・玉列神社(大神神社摂社)

<大神神社>

TAKATORI GARDEN 

たかまちマルシェ

高市郡高取町

・土佐街道沿い まちゃポ周辺

<高取町観光案内所 夢創舘>

331日、・・・(毎月最終日曜)

NARA FOODSHED

奈良市三条本町・JR奈良駅前広場

<奈良フードシェッド事務局>

3月下旬~4月上旬

石舞台古墳 夜桜ライトアップ

<60崇本の桜>

高市郡明日香村

・石舞台古墳

  及び国営飛鳥歴史公園石舞台地区

<一般財団法人

    明日香村地域振興公社>

 

毎度のことですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。

何とかどうにか”近畿”が仕上がりました(n*´ω`*n)