引き続き、
2019春頃までのイベント情報~近畿・兵庫県編 Vol.4イキマス(≧▽≦)
■3月16日~4月14日
春爛漫 花見の庭2019
淡路市
・兵庫県立淡路夢舞台温室
奇跡の星の植物館
<奇跡の星の植物館>
■3月16日~4月30日
チューリップまつり2019
<国内最大級約500種約22万球のチューリップ>
加西市豊倉町
・兵庫県立フラワーセンター
<兵庫県立フラワーセンター>
■3月16日~6月2日
六甲山スイスフェア
~アルプスの少女ハイジに囲まれて~
神戸市灘区六甲山町
・六甲ガーデンテラスエリア内
<六甲ガーデンテラス
・自然体感展望台 六甲枝垂れ>
淡路花祭2019春
南あわじ市
・淡路ファームパーク イングランドの丘他、
淡路島島内各所
<淡路花祭推進協議会
(一般財団法人淡路島くにうみ教会内)>
■3月17日
あいな里山 新酒まつり
神戸市北区山田町・あいな里山公園
<あいな里山公園>
鉄人ダンスフェス
<ジャンルを超えたダンスフェス>
神戸市長田区若松町・鉄人広場
<神戸鉄人プロジェクト>
越木岩神社 春まつり
西宮市甑岩町・越木岩神社
<越木岩神社>
首切地蔵尊 春の大祭
丹波市山南町・首切地蔵尊 拝殿
<首切地蔵尊保存会
(丹波市観光協会かいばら観光案内所内)>
■3月19日~4月7日
さくらフェア
神戸市兵庫区楠谷町
・神戸市水の科学博物館
<神戸市水の科学博物館>
■3月20日、・・・(毎月第3水曜日)
元町商店街1番街 水曜市
神戸市中央区
・神戸元町商店街1番街
<神戸元町商店街連合会>
■3月20日~21日、・・・(毎月20日・21日)
須磨寺 「お大師さんの縁日」
神戸市須磨区・大本山須磨寺
<大本山須磨寺>
■3月21日
アーモンド並木と春の水環境フェア2019
神戸市東灘区魚崎南町
・神戸建設局 東水環境センター
<神戸市建設局 東水環境センター>
客船フェスタ2019
神戸市中央区新港町
・神戸ポートターミナル
新港第4突堤 ポートターミナル
<神戸市客船誘致協議会>
神戸市立森林植物園 たこあげ大会
神戸市北区・神戸市立森林植物園
<神戸市立森林植物園>
百々手祭
朝来市和田山町・熊野神社
<和田山町観光協会>
龍野ひな流し
たつの市龍野町・祇園公園
<たつの市立龍野歴史文化資料館>
淡路島びらき
“うずしおまつり”・“桜鯛まつり”
南あわじ市
・道の駅福良/福良港観潮船乗り場、
伊毘港観潮船乗り場
<南あわじ観光案内所>
■3月21日、・・・(毎月第3木曜日)
加里屋さんもく楽市
赤穂市・いきつぎ広場周辺
<赤穂商工会議所>
■3月21日~31日
丹波かいばら雛めぐり
丹波市・織田家城下町柏原一帯
<柏原自治協議会>
■3月22日
初午祭
神戸市兵庫区・柳原蛭子神社
<柳原蛭子神社>
■3月22日~23日
モトロク灘の酒ストリート2019
神戸市中央区元町
・元町六丁目商店街
<元町六丁目商店街振興組合>
■3月22日~24日
聖徳太子会式(お太子さん)
加古川市加古川町・鶴林寺
<鶴林寺>
■3月23日
摩耶詣祭
神戸市灘区摩耶山町
・摩耶山天上寺、摩耶山掬星台
<大本山 摩耶山天上寺>
明石城築城400周年記念事業
オープニングイベント
<「日本さくら名所100選」選定、約200本の桜ライトアップ他、“とき打ち太鼓演奏”“城下町グルメフェスタ”等>
明石市・明石城
<明石城築城400周年記念事業
実行委員会>
■3月23日~24日
アーモンドフェスティバル
神戸市東灘区深江浜町
・東洋ナッツ食品株式会社本社工場
<東洋ナッツ食品株式会社>
■3月23日~4月7日
春のこどもまつり
神戸市須磨区
・神戸市立須磨離宮公園
<神戸市立須磨離宮公園>
■3月23日~4月30日
いずし桜まつり
豊岡市出石町内町・出石城跡他
<但馬國出石観光協会>
■3月24日
相楽市
神戸市中央区・相楽園
<相楽園>
五色菜の花まつり
洲本市五色町
・ウェルネスパーク五色
(高田屋嘉兵衛公園)
<ウェルネスパーク五色>
鳳鳴酒造 新酒まつり
篠山市・鳳鳴酒造 味間蔵
<鳳鳴酒造、味間蔵>
■3月24日、・・・(毎月第4日曜)
亀山御坊楽市楽座
姫路市・亀山御坊本徳寺
<亀山御坊楽市楽座実行委員会>
福良うずしお朝市
南あわじ市・福良漁業協同組合
<福良漁業協同組合>
毎度ですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。
ご興味のある方はくれぐれも詳細確認をお願いいたします。