2019春頃までのイベント情報~北海道編 Vol.4 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

今更ではありますが、北海道の”春頃”という規定はもっと遅いような気がしますが、一般的にということでご理解頂ければ幸いです(^^)v

では、

 

2019春頃までのイベント情報~北海道編 Vol.4イキマス(^○^)

 

120

2019エコパ冬まつり

河東郡音更町・十勝エコロジーパーク

<十勝エコロジーパーク財団>

123日~24

オホーツクフェア2019

札幌市中央区

・札幌駅前通地下広場北3条交差点広場

<北海道オホーツク総合振興局商工労働観光課>

125日~27

ねむろバードランドフェスティバル2019

根室市

・ベルクラシック根室、道の駅「スワン44ねむろ」、

春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター他

<ねむろバードランドフェスティバル実行委員会>

125日~217

千歳・支笏湖氷濤まつり

千歳市・支笏湖温泉

<支笏湖まつり実行委員会>

125日~228

ダイヤモンドダストin KAWAYU

川上郡弟子屈町・川湯温泉街一帯

<ツーリズムてしかが>

125日~317

層雲峡温泉 氷瀑まつり

上川郡上川町・層雲峡温泉 特設会場

<一般社団法人層雲峡観光協会>

126

ほんべつ豆まかナイト

中川郡本別町・本別町体育館

<本別町商工会>

北緯45度しばれまつり

枝幸郡中頓別町・天北線メモリアルパーク

<中頓別町観光協会>

URAHORO 120TH ANNIVERSARY

うらほろ冬花火

<約6000発の冬の大輪>

十勝郡浦幌町・浦幌町民球場

<浦幌町観光協会>

126日~27

新さっぽろ冬まつり2019

札幌市厚別区

・ふれあい広場あつべつ 科学館公園、

札幌市青少年科学館、厚別公園競技場

<新さっぽろ冬まつり2019実行委員会事務局

(厚別区市民部地域振興課内)>

126日~224

おとふけ十勝川白鳥まつり彩凛華

河東郡音更町・十勝が丘公園

<音更町十勝川温泉観光協会>

126日~321

しかりべつ湖コタン

<厳冬期の湖上に現れる雪と氷だけの幻の村>

河東郡鹿追町・然別湖湖畔

<然別湖コタン実行委員会

(然別湖ネイチャーセンター内)>

127

しんとつかわ雪まつり

<新十津川冬の一大イベント>

樺戸郡新十津川町

・新十津川町農村環境改善センター前広場

<ふるさとまつり実行委員会事務局

(新十津川町産業振興課内)>

しゃっこいフェス2019

十勝郡浦幌町・浦幌町健康公園

<冬のイベント実行委員会>

127日、223日、・・・(毎月第4日曜)

「魚の日」~漁協直売イベント

広尾郡広尾町・広尾町漁協食品部

<広尾町漁業協同組合食品部>

130日~23

雪灯路2019

札幌市南区・定山渓神社

<定山渓観光協会>

130日~228

知床流氷フェス

斜里郡斜里町・国設知床野営場

<知床流氷フェス実行委員会

(知床斜里町観光協会>

131日~211

さっぽろ雪まつり・つどーむ会場

<札幌が世界に誇る一大イベント>

札幌市東区栄町

・札幌市スポーツ交流施設 コミュニティドーム

<さっぽろ雪まつり実行委員会(札幌観光協会内)>

 

毎度ではございますが、誤字脱字や重複等不明瞭な点はご容赦ください。ご興味のある方は必ず詳細確認の程宜しくお願いします。