2018イベント情報~東海・岐阜県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、

 

2018イベント情報~東海・岐阜県編イキマス(/・ω・)/

 

101日~1130

秋の飛騨高山ライトアップ

高山市・宮川中橋周辺

<高山市観光課>

紅葉の江名子川ライトアップ

高山市大新町・江名子川周辺

<飛騨・高山観光コンベンション協会>

養老公園 もみじまつり

養老郡養老町・養老公園一帯

<養老町観光協会>

1013日~1130

あかりの町並み~美濃~

美濃市・美濃市うだつの上がる町並み

<美濃市観光協会>

112日~129日・11日~25

デンキウナギでクリスマスツリー点灯!?

各務原市

世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ 水族館1Fエントランス

<世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ>

112日~2019220

土岐プレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション

土岐市・土岐プレミアムアウトレット

<土岐プレミアム・アウトレット>

1123

中山道馬籠宿場まつり

中津川市・馬籠宿、島田公園

<馬籠ルネッサンス実行委員会事務局>

大矢田神社ひんここまつり

美濃市・大矢田神社お旅所

<美濃市観光協会>

1123日~1231

冬の光物語

海津市・国営木曽三川公園 木曽三川公園センター

<木曽三川公園管理センター>

1123日~2019214

モレラ光のストリートwithまつやまたかし

本巣市・モレラ岐阜

<モレラ岐阜>

1124

神岡花街夢祭り

飛騨市神岡町・船津座及び周辺一帯

<神岡花街夢祭り実行委員会>

1124日~25

季節のイベント 養老茶房孝行庵

養老郡養老町・養老公園内滝谷 孝子館

<養老公園事務所>

1125

特産安岐そば・シクラメン祭り

中津川市・阿木川湖畔 中の島公園 ふれあいの里

<阿木シクラメン・そば祭り実行委員会>

12月上旬~20192月上旬

学びの森イルミネーション

各務原市・学びの森

<各務原市役所河川公園課>

121日~2日・8日~9日・15日~16日・22日~25

河川環境楽園 キャンドルナイト

各務原市・河川環境楽園オアシスパーク

<オアシスパーク>

121日~25

和紙クリスマスツリー2018

美濃市・美濃市観光協会前ポケットパーク

<美濃市観光協会>

城下町大垣イルミネーション

大垣市・大垣公園芝生広場、大垣駅周辺、大垣駅通り

<城下町大垣イルミネーション実行委員会(大垣市商工観光課内)>

121日~3日・5日~10日・12日~17日・19日~24日・26日~28日、201914日~7日・9日~14日・16日~21日・23日~28日・30日~24日・6日~11日・13日~18日・20日~24

花フェスタ記念公園 星降るトンネル

可児市・花フェスタ記念公園

<花フェスタ記念公園>

121日~2019228

冬の飛騨高山ライトアップ

高山市新明町・宮川中橋周辺

<飛騨・高山観光コンベンション協会>

128

池ノ上みそぎ祭

岐阜市池ノ上町・葛懸神社

<みそぎ祭実行委員会>

1222

こよみのよぶね2018

岐阜市・鵜飼観覧船のりば付近~長良川右岸プロムナード

<こよみのよぶね実行委員会事務局>

1223

お松さま祭り

加茂郡東白川村・道の駅「茶の里東白川」

<お松さま祭り事務局(東白川村役場内)>

1224

LOVE & PEACE キャンドルイルミネーションin下呂温泉

下呂市・白鷺橋チャップリンブロンズ像前、阿多野谷周辺

<一般社団法人下呂温泉観光協会>

1224日~2019228

タルマかねこおりライトアップ

高山市・タルマの滝、親水公園一帯

<一般社団法人奥飛騨温泉観光協会>

栃尾温泉冬のイルミネーション

高山市・栃尾温泉 荒神の湯一帯

<一般社団法人奥飛騨温泉観光協会>

1224日~2019331

福地温泉・青だる

<青い氷柱「青だる」と雪の回廊>

高山市・福地温泉バス停付近

<一般社団法人奥飛騨温泉観光協会>

12月下旬~2019228

タルマかねこおりライトアップ

高山市

・新平湯温泉、タルマの滝、親水公園一帯

<一般社団法人奥飛騨温泉郷観光協会>

 

毎度のことですが、誤字脱字はご容赦を!

性格的に〇〇中旬~って詳しく調べたくなるのですが、一度現地確認などをやったら大変なことに(;^_^Aなってしまったので、そこら辺はこのブログを見て関心を頂いた方の”お楽しみ”とさせて頂いております( ^)o(^ )