2018イベント情報~東北・岩手県編 Vol.1 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

サクサクッと進行中✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

 

2018イベント情報~東北・岩手県編 Vol.1イキマスウインク

 

714日~1031

北三陸ウニ街道祭り

久慈市/九戸郡洋野町/九戸郡野田村/下閉伊郡普代村/下閉伊郡田野畑村・エリア内24店舗

<久慈広域観光業議会「北三陸ウニ街道祭り」事務局>

915日~112

花巻温泉 秋のバラまつり

花巻市・花巻温泉 バラ園

<花巻温泉総合予約センター>

101日~1111

えさし藤原の郷 秋まつり

奥州市・歴史公園 えさし藤原の郷

<えさし藤原の郷>

106日~21

夏油高原紅葉まつり

<美しい紅葉と、様々なステージショーや美味い物市等>

北上市和賀町・夏油高原スキー場

<北上市商業観光課>

1011日~16

盛岡市産業まつり

<地元の食品や民芸品、工芸品が勢揃い>

盛岡市・パルクアベニュー川徳7F

<盛岡市産業まつり実行委員会(盛岡市観光課内)>

1111

神楽の日

花巻市大迫町・大迫交流活性化センター

<大迫神楽の日実行委員会(花巻市大迫支所内)>

1016日、1116日、・・・(毎月16日)

野田の市日 「16市日」

九戸郡野田村・愛宕参道広場

<野田村商工会>

1017

福泉寺秋季大祭

遠野市松崎町・福泉寺境内

<福泉寺>

1017日・27日、117日・17日・27日、・・・(毎月7日・17日・27日)

なにゃーとよ市

二戸市・カシオペアメッセ なにゃーと

<なにゃーとよ市の会>

1018日・23日・28日、・・・(毎月3と8のつく日)

久慈の市日

<日本最古の歴史を誇る市日>

久慈市十八日町・市内市日通り

<久慈市商工観光課>

1018日、1118日、・・・(毎月18日)

まちなか・ありがとう市

久慈市・中心市街地

<久慈商工会議所>

1019日~21

2018熱気球グランプリ第3戦 一関・平泉バルーンフェスティバル2018

<国内最高峰の熱気球競技大会>

一関市・一関水辺プラザ、磐井川緑地

<一関市商工労働部商業観光課>

釜石まつり

釜石市・市内中心部、釜石港内

<釜石祭り実行委員会(釜石観光物産協会内)>

1020

新そばまつり&オドデ館友の会収穫感謝祭

九戸郡九戸村・オドデ館

<九戸村観光協会>

1020日・27日、113日・10日・17日・24日(4月~11月 毎週土曜)

材木町よ市

盛岡市材木町・イーハトーブアベニュー

<材木町商店街振興組合>

1020日~21

一関地方産業まつり農業祭

<一関地方生産の農産物大集合>

一関市・一関市総合体育館(ユードーム)

<一関地方産業まつり実行委員会>

奥州前沢文化と産業まつり

奥州市前沢区・前沢ふれあいセンター他

<奥州市前沢総合支所産業振興課>

衣川まるごと市場

奥州市・旧衣川橋付近広場

<奥州ころもがわまるごと市場実行委員会事務局(奥州商工会議所衣川支所内)>

JAいわて花巻農業まつり

花巻市・JA本店イベント広場

JAいわて花巻 企画管理部企画開発課>

洋野町農業祭

九戸郡洋野町・おおのキャンパス

<洋野町農業祭実行委員会(洋野町農林課内)>

矢巾町秋まつり

紫波郡矢巾町・矢巾町役場特設会場

<矢巾町役場農林課>

しずくいし産業まつり

岩手郡雫石町・雫石町総合運動公園

<しずくいし産業まつり実行委員会(雫石町役場内)>

葛巻町産業まつり

岩手郡葛巻町・社会体育館、モウモウ館

<葛巻町観光協会>

1020日~1115

中尊寺菊まつり

西磐井郡平泉町・中尊寺境内周辺

<中尊寺事務局>

1021

“秋の陽だまり”八幡ぽんぽこ市

盛岡市・盛岡八幡宮~中村時計店

<八幡ぽんぽこ市実行委員会>

平庭市

久慈市・平庭高原地場産品直売所

<平庭市友の会(久慈市産業建設課内)>

遠野ふるさと村~秋物語 庭仕舞~

遠野市・遠野ふるさと村

<遠野ふるさと村>

全国太鼓フェスティバル

陸前高田市高田町・陸前高田市立高田第一中学校体育館

<全国太鼓フェスティバル実行委員会(陸前高田市商工観光課内)>

新里まつり

宮古市・新里トレーニングセンター特設会場

<新里まつり実行委員会(宮古商工会議所新里支所内)>

食フェスタinかるまい

九戸郡軽米町・ハートフルスポーツランド特設会場

<軽米町役場産業振興課>

金ヶ崎O-1グランプリ

<県内外から自慢の料理が大集合>

胆沢郡金ヶ崎町・金ヶ崎駅前イベント広場

<金ヶ崎町観光協会(金ヶ崎町商工会内)>

1021日、1118日、1216

二子朝市

久慈市長内町・久慈市漁協

<久慈市漁協二子生産部>

1025

天満宮 例祭

遠野市遠野町・日枝神社

<遠野郷八幡宮>

1026日、116日・26日、・・・(毎月6日・26日)

野田の市日 「さんどう市」

九戸郡野田村・愛宕参道広場

<野田村商工会>

1026日~28

室根神社特別大祭「マツリバ行事」

<国指定常用無形文化財登録の、東北三大荒祭りの一つ>

一関市室根町・折壁/矢越地内

<室根大祭協賛会(一関市役所室根支所産業経済課内)>

住田町文化・産業まつり

気仙郡住田町・住田町役場周辺

<住田町教育委員会>

1027

いさわ商工秋まつり

奥州市・胆沢文化創造センター

<胆沢商工会議所胆沢支所>

1027日~28

大船渡市産業まつり

<大船渡市の地場産品を広くPR>

大船渡市・大船渡市民体育館

<大船渡市産業まつり実行委員会(大船渡市観光推進室内)>

江刺産業まつり

奥州市江刺区・JA江刺本所

<江刺産業まつり実行委員会(奥州市江刺総合支所産業振興課内)>

一関地方産業まつり商工祭

一関市大手町・一関文化センター

<一関地方産業まつり実行委員会>

全国ご当地もちサミットin一関

一関市大手町・一関文化センター前広場

<全国当地もちサミット実行委員会(一関市役所商業観光課内)>

みちのく民俗村まつり

北上市・みちのく民俗村

<北上市立博物館>

紅葉の観察会

岩手郡雫石町・小岩井農場

<小岩井農場>

岩手町産業まつり

岩手郡岩手町・岩手町スポーツ文化センター

<岩手町役場企画商工課>

1027日~1111

えさし藤原の郷 秋まつり

奥州市江刺区・えさし藤原の郷

<えさし藤原の郷>

1028

東北文化の日特別イベント 「もりおか昔話」

盛岡市・もりおか歴史文化館 1階祭り常設展示室

<もりおか歴史文化館活性化グループ>

平庭闘牛大会 めんこいテレビ杯もみじ場所

久慈市山形町・平庭高原闘牛場

<いわて平庭高原闘牛会事務局(久慈市山形総合支所産業建設課内)>

けげだす村工房まつり

宮古市・青倉農産加工体験施設

<けげだす村工房まつり自治会>

来内伊豆権現神社 例祭

遠野市上郷町・伊豆権現神社

<遠野郷八幡宮>

秋季大祭 火渡祭

一関市花泉町・御嶽山御嶽神明社

<御嶽山御嶽神明社>

10月下旬

川井地域文化祭

宮古市・川井生涯学習センター

<川井生涯学習センター>

川井郷土芸能祭

宮古市・川井小学校体育館

<川井郷土芸能団体連絡協議会>

山田の幸 味わい祭り

下閉伊郡山田町・山田魚市場

<山田町水産商工課>

 

どんどん日が経ってしまいますので(;'∀')

四の五の言わずに出来る限り更新していこうと思います(*^^)v