どうにかこうにか、
2018秋祭り情報~福島県編 Vol.2イキマス(^-^)ノ~~
■10月1日~11月30日
郡山美味しい街フェスティバル
郡山市・市内飲食店及び食品小売店
<郡山美味しい街づくり推進協議会事務局(郡山商工会議所内)>
■10月1日~12月31日
あいづ食の陣・秋(会津米・酒)
会津若松市・市内参加店舗
<あいづ食の陣実行委員会事務局(市農政課内)>
■10月4日~6日
二本松の提灯祭り
二本松市・市内一帯
<二本松提灯祭実行委員会(二本松市観光課観光振興係内)>
■10月5日~7日
飯坂けんか祭り(八幡神社例大祭)
福島市飯坂町・八幡神社
<八幡神社社務所>
■10月6日~7日
松川提灯祭り
福島市松川町・町内一帯
<松川町観光協会事務局(福島市松川支所内)>
■10月6日~8日
福島稲荷神社例大祭
福島市・福島稲荷神社、まちなか広場等
<福島稲荷神社社務所>
小浜の紋付祭り(塩松神社例大祭)
二本松市・反町地内、鳥居町地内、藤町地内、新町地内
<岩代支所地域振興課地域振興係>
■10月7日
大波住吉神社例祭 三匹獅子舞・鬼舞
福島市・大波住吉神社
<福島市役所文化課文化財係>
ふくしまバーガーサミット2018 in桑折
<地域食材・食品をご当地バーガーを堪能>
伊達郡桑折町・桑折町ふれあい公園
<桑折町商工会青年部事務局>
■10月10日~11月25日
二本松の菊人形
<伝統ある菊の祭典>
二本松市・福島県立霞ヶ城公園
<二本松市役所産業部観光課>
■10月13日~14日
いなわしろフェスティバル・秋
耶麻郡猪苗代町・国立磐梯青少年交流の家
<猪苗代観光協会>
■10月28日
岡山の水かけ祭り
福島市・鹿島神社
<福島市役所文化課文化財係>
■11月3日
会津花火
会津若松市・北町藤室地内
<会津若松観光ビューロー>
■11月3日~4日
会津若松市 地産地消まつり
会津若松市・会津若松市鶴ヶ城体育館
<会津若松市農政課>
■11月4日
開港25周年記念 コスプレ 特GIG-DAY&NIGHT-6
<空港がコスプレワールドに変身>
石川郡玉川村・福島空港ターミナルビル、福島空港公園エアフロントエリア
<福島空港ビル業務部>
■11月10日~11日
猪苗代新そば祭り
耶麻郡猪苗代町・総合体育館(カメリーナ)
<猪苗代新そば祭り実行委員会>
■11月17日
スイーツフェスタ
耶麻郡猪苗代町・ミネロセンターハウス
<猪苗代町商工会>
何とか8月末にアップしたかった”秋祭り情報”ですが(゚ー゚;
何やらかんやらいつもこの〇〇〇情報は押してしまいますσ(^_^;)
どうにかこうにかモチベーションをあげていきますのでよろしくお願いいたします(^^)v
毎度のことではありますが、誤字脱字はご容赦の程をお願いします。
また、今年は台風が頻繁に日本列島に押し寄せております。それ以外にも諸々の被害が漏れ聞こえますので、
ご興味のある方は詳細の確認をお願いいたします。