引き続き、
2018秋祭り情報~宮城県編イキマス(=⌒▽⌒=)
■5月14日~9月17日
銀座ライオンビヤガーデン一番町店
仙台市青葉区・銀座ライオンビヤガーデン一番町店
<銀座ライオンビヤガーデン一番町店>
■6月1日~9月9日
三越本館屋上ビアガーデン
仙台市青葉区・仙台三越
<仙台三越>
■7月18日~9月26日
星空ビアガーデン&バーベキュー
仙台市青葉区・仙台フォーラス 屋上
<仙台フォーラス>
■8月31日~9月2日
仙台クラフトビールフェスティバル
<東北のクラフトビールとフードを堪能>
仙台市青葉区・勾当台公園 いこいのゾーン
<アンバーロンド>
全国こけし祭り
大崎市・鳴子小学校体育館、鳴子温泉街
<鳴子観光・旅館案内センター>
■9月2日・16日、10月7日、11月4日・18日、12月2日・16日
石巻ふれあい朝市
石巻市・JR石巻駅前
<石巻ふれあい朝市運営委員会(石巻観光協会内)>
■9月3日~7日・8日~9日
みやぎ蔵王 梨まつり
刈田郡蔵王町・梨生産農家自宅(9/3~7)、ふるさと文化会館(ございんホール)特設会場(9/8~9)
<みやぎ蔵王 梨まつり実行委員会(蔵王町農林観光課内)>
■9月8日~9日
THE 28TH JOZENJI STREETJAZZ FESTIVAL in SENDAI
<市街地全体が音楽に溢れ、仙台名物をはじめとする様々な飲食物>
仙台市青葉区・仙台市中心部46ステージ(定禅寺通り他、市街地全体)
<公益社団法人 定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会>
■9月9日、10月14日、11月11日
川渡マルシェ
大崎市・川渡地区公民館ホール
<川渡マルシェ実行委員会(川渡地区公民館内)>
■9月13日~24日
仙台オクトーバーフェスト
仙台市青葉区・錦町公園
<仙台オクトーバーフェストプロジェクト(株式会社ユーメディア内)>
■9月14日~16日
た~んとほおバルフェスタinひがしね2018
<BBQや、肉の祭典、世界のビールを堪能>
東根市・市民体育館駐車場 ほおバル特設会場
<た~んとほおバルフェスタ実行委員会事務局(東根市観光物産協会内)>
■9月15日~16日
秋保神社例大祭
仙台市太白区・秋保神社境内
<秋保神社社務所>
登米秋まつり
登米市登米町・伝統芸能伝承館「森舞台」、教育資料館前庭、寺池地区中心部
<登米秋まつり協賛会事務局(登米市登米総合支所市民課内)>
ございん市 今が旬!蔵王梨テンコ盛り祭
刈田郡蔵王町・ふるさと文化会館(ございんホール)前特設会場
<蔵王町ふるさと文化会館地場産品直売会>
■9月15日~10月21日
コスモス&コキアde COKOフェスタ2018
柴田郡川崎町・国営みちのく杜の湖畔公園
<国営みちのく杜の湖畔公園>
■9月16日
綱木之里大名行列
登米市東和町・米川市街地(八幡神社付近)
<登米市東和総合支所市民課>
■9月22日~23日
全国伝統こけしろくろまつり
刈田郡蔵王町・みやぎ蔵王こけし館
<蔵王町農林観光課>
■9月30日
登米市産業フェスティバル
登米市迫町・迫体育館、迫中江中央公園
<登米市産業経済部工業振興課>
女川秋刀魚収穫祭2018
牡鹿郡女川町・女川駅前商業エリア
<おながわ秋刀魚収穫祭実行委員会(女川みらい創造株式会社内)>
■10月6日
鬼小十郎まつり
<地元白石の伝統芸能、各地のうまいもの市、甲冑行列等>
白石市益岡町・白石城本丸広場
<鬼小十郎まつり実行委員会事務局(白石市企画情報課内)>
■10月6日~7日
うまいもん名取in仙台空港
名取市・仙台空港ターミナルビル
<名取市観光物産協会>
■10月7日
早馬神社神幸祭・唐桑早馬カキ祭
気仙沼市唐桑町・早馬神社境内
<早馬神社社務所>
「赤いもん祭り」in丸森~食欲の秋に赤いものを食べて元気になろう~
伊具郡丸森町・丸森町役場前特設会場
<丸森町役場商工観光課>
■10月13日~14日
ございん市 蔵王里いもまつり
刈田郡蔵王町・ふるさと文化会館前「ございん市」会場
<蔵王町ふるさと文化会館地場産品直売会>
■10月20日~21日
蔵王町産業まつり
刈田郡蔵王町・ふるさと文化会館(ございんホール)特設会場及び産直市場みんな野
<蔵王町産業まつり実行委員会(蔵王町農林観光課内)>
■10月21日
奥松島縄文村まつり
東松島市・奥松島縄文村歴史資料館
<奥松島縄文村歴史資料館>
いしのまき大漁まつり
石巻市魚町・石巻魚市場
<石巻観光協会>
■10月27日~11月25日
松島紅葉ライトアップ2018
宮城郡松島町・円通院、観瀾亭他
<一般社団法人松島観光協会>
■11月3日
ふるさと名取秋まつり
名取市・増田地区
<名取市役所>
■11月4日
そば祭り
東松島市・上下堤農村創作センター
<いしのまき農協鳴瀬総合センター>
今更ながら思うことですが、”ビアガーデン”を秋祭りのカテゴリーに入れて良いものかいつも悩む処ですが(^▽^;)
大まかに”祭り”ってことですから大目にみてください(*^^)v
また、ドンドン情報が更新されていっておりますが追いかけていくと投稿できなくなってしまうので何となくですが見切ってる点はご容赦をお願いします。