2018グルメ関連イベント~福岡県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

いよいよ、”九州・沖縄地方”に突入(o´・ω・`o)ノシ

各地の猛暑やら色々ありますが仕上げて行こうと思います(^^)v

 

『2018グルメ関連イベント~福岡県編』イキマス(●‘∀‘●)ノ"

 

425日~99

 天神コアオープントップビアテラス-R-2018

 <約20種のフードメニューと約50種のドリンクメニューが食べ飲み放題>

 福岡市中央区・天神コア屋上

 <天神コア「オープントップビアテラス-R-」>

58日~812日、816日~91日、93日~8日・10日~15

 福ビルしばふビアガーデン2018 THE FINAL

 福岡市中央区・福岡ビル屋上 屋上芝生広場

 <福ビルしばふビアガーデン>

510日~98

 イムズビアガーデン2018

 ‹瞬間燻製肉他、約20種以上の料理と、約100種のドリンク!›

 福岡市中央区・イムズ15F屋上スカイガーデン

 <イムズ天神>

511日~107

 天神スカイビアテラス

<ビールにハワイアンフード等>

 福岡市中央区・西日本新聞会館17F屋上        

 <天神スカイビアテラス>

630日~91

 JA全農直営” みのりカフェビアテラス2018

 <九州各地の地酒・地ビール、旬の九州産食材が大集合>

 福岡市中央区・福岡パルコ新館6階 みのりカフェ福岡天神店

 <みのりカフェ福岡天神店>

71日~91

 COMPACT GARDEN

 <手ぶらでBBQ!リーズナブルなビアガーデン!>

 福岡市博多区築港本町・ベイサイドプレイス博多 海側イベントスペース

 <ベイサイドプレイス博多>

720日~914

 ビアクルーズ~工場夜景xビール~

 北九州市・小倉北区小倉、若戸大橋、奥洞海等

 <関門汽船株式会社>

721日~930

 耳納北麓ジェラート街道 ジェラート総選挙

 <地元の農産物を使ったこだわりのジェラート>

 久留米市・山本町~田主丸町の参加8店舗(おとうふ屋 凛・久留米市世界のつばき館・樹蘭マルシェ・鳥越農場・紅乙女酒造・道の喫茶もり辺・山帰来・巨峰ワイン)

 <久留米市世界のつばき館>

724日~26

 酒蔵de冷ガーデン~大人の夏祭り~in博多百年蔵

 ‹夏に冷たく冷やした日本酒を!›

 福岡市博多区・博多百年蔵

 <石倉酒造株式会社/博多百年蔵>

724日~29

 スパークリングワインの祭典 FESTA DI SPUMANTE FUKUOKA2018

 <世界中の“泡”と厳選グルメ>

 福岡市中央区・福岡市役所前ふれあい広場

 <FESTA DI SPUMANTE FUKUOKA2018事務局(西日本新聞内)>

728

 ウォーターフェスティバル2018

 朝倉市・あまぎ水の文化村 遊水パレット周辺

 <あまぎ水の文化村>

728日~29

 大刀洗枝豆収穫祭

 <大刀洗町内で育った美味しい枝豆と、大刀洗産の麦を使って作られたビールを堪能>

 三井郡大刀洗町・大刀洗町役場駐車場内イベントベース

 <大刀洗町地域振興課自治振興係>

729

 七夕えだまめ収穫祭

 <「七夕枝豆」のブランド化をPRする食のイベント>

 小郡市・小郡市生涯学習センター

 <七夕枝豆を広める会事務局>

 津屋崎漁港 さざえまつり

 <さざえ他、地元の美味しい旬の味を満喫>

 福津市・おさかなセンターうみがめ

 <宗像漁業協同組合津屋崎支所>

84日~5

 小倉城ビアガーデン2018

 北九州市小倉北区・小倉城天守閣前広場

 <小倉城>

85

 GOTTON JAM2018~酒・音・浴衣の宴~

 <音楽ライブと、筑豊の酒蔵コラボの地酒提供や地元のグルメを>

 飯塚市・嘉穂劇場

 <TONE GRAPHICS

89日~12

 九州ビアフェスティバル2018久留米

 <全国でも人気ブルワリーが集結し、ビールによく合うメニューも充実>

 久留米市六ツ門町・久留米シティプラザ六角堂広場

 <九州ビアフェスティバル実行委員会>

818日、915日、1020

 ベジフルスタジアム

 <野菜や果物、鮮魚等の特別販売や試食他>

 福岡市東区・アイランドシティ ベジフルスタジアム

 <ベジフルスタジアム(福岡市農林水産局 中央卸売市場青果市場)>

91日~2

 福津バル

 福津市・福間海岸~宮司浜の砂浜

 <ふくつ観光協会>

 ぶどう祭り

 <格安でぶどう狩りを!>

 久留米市田主丸町・田主丸町観光ぶどう協会加入園

 <田主丸町観光ぶどう狩り案内所>

92

 イスラ・デ・サルサ~ワールドビートフェスティバル

 <音楽・ダンス・食・芸術を介した異文化交流を>

 福岡市西区・能古島キャンプ村

 <ラテン文化センターティエンポ>

98日~9

 久留米焼きとり日本一フェスタ

 <久留米の焼き鳥と生ビール他>

 久留米市東町・東町公園

 <久留米焼きとり文化振興会事務局>

 巨峰ワイン祭り

 久留米市田主丸町・株式会社巨峰ワイン

 <株式会社巨峰ワイン>

912日~17

 九州オータムフェスティバル

 <「食欲の秋」にふさわしい、九州うまいものフェスティバル>

 福岡市中央区・天神中央公園

 <九州ビアフェスティバル実行委員会>

 九州ビアフェスティバル2018福岡

 <1都1道5県のクラフトビールメーカーと、九州各県のフードが集結>

 福岡市中央区・天神中央公園

 <九州ビアフェスティバル実行委員会>

915日~17

 太陽と海のマルシェ

 北九州市門司区東港町・門司港レトロ 中央広場/親水広場

 <太陽と海のマルシェ実行委員会>

922日~23

 北九州からあげ王座決定戦2018

 北九州市門司区港町・門司港レトロ中央広場

 <一般社団法人門司港まちの情報センター>

9月下旬~10月上旬

 門司港レトロ バナナフェア

 北九州市門司区・門司港レトロエリア

 <門司港レトロ倶楽部>

10月?日

 ゆくはし駅前マルシェ

 <京築の「イイもの」「オイシイもの」が大集合>

 行橋市・JR九州行橋駅

 <行橋市観光協会事務局>

1028

 しじみ祭り

 田川郡大任町・彦山川河川敷(水辺公園)

 <大任町商工会>

113日~4

 若竹屋 秋の蔵祭り

 久留米市田主丸町・若竹屋酒造場

 <(資)若竹屋酒造場>

11月中旬

 行橋産業祭 “愛らんどフェア”

 行橋市・行橋総合公園、芝生広場

 <行橋市商業観光課>

 

毎度のことながら誤字脱字はご容赦の程を!

さらに、近頃続く全国的な猛暑や、西日本を中心とした災害被害等ございますので、ご興味のある方は詳細確認と併せて、夏場に限っては身の安全をお忘れなく(^O^)/