2018グルメ関連イベント・岡山県編 Vol.1 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

西日本を中心とした災害に合われた皆様、心よりお悔やみを申し上げます。また、復興を心よりお祈りいたしております。

 

『2018グルメ関連イベント・岡山県編 Vol.1』イキマス(。・ω・)ノ゙

 

713日~930

 倉敷アフタヌーンティー

 倉敷市・美観地区周辺のホテルや飲食店

 <倉敷市観光客誘致協議会>

714日~84

 2018日本地ビールフェスタin津山

 津山市新魚町・ソシオ一番街

 <2018全日本地ビールフェスタin津山実行委員会事務局>

714日~826

 山乗渓谷そうめん流し

 真庭市・山乗渓谷ロッジ 「涼水亭」

 <蒜山なごみの温泉 津黒高原荘>

720日・27日、83日・10日・17日・24日・31日、97日・14日・21日・28日、105日・12日・19日・26

 MOMO de ビアガー電

 <ビールに、美味しい料理>

 岡山市・路面電車内

 <岡山電気軌道株式会社>

721日~29

 勝央町ももスイーツまつり

 <岡山特産の「もも」を使った、勝央町でしか食べれないオリジナルスイーツ食べ歩き>

 勝田郡勝央町・勝央町内飲食店

 <勝央町スイーツのまちづくり実行委員会事務局>

722日、826日、923日、・・・(毎月第4日曜)

 備前福岡の市

 <地元野菜や特産品、ここでしか食べれないグルメ等>

 瀬戸内市長船町・備前福岡の町並み

 <福の市出店者会(一文字うどん内)>

728

 復活!晩酌市and出張!粋酔日

 総社市・ヨイキゲン株式会社

 <ヨイキゲン株式会社>

729日、826日、930日、・・・(毎月最終日曜)

 三白市

 <岡山県下の名産品・特産品が集う児島駅前の朝市>

 倉敷市・天満屋ハピータウン、トピア、パティオ、7番街

 <児島駅前三白市実行委員会事務局>

85日、92日、107日、・・・(1月~3月を除く、毎月第1日曜)

 道の駅「奥津温泉」 青空うまいもん市

 苫田郡鏡野町・道の駅「奥津温泉」

 <道の駅「奥津温泉」>

 みずの郷奥津湖 「ふれあい市」

 <特産ひらめ(あまご)の塩焼きをはじめ、鏡野町自慢のグルメや特産品を堪能>

 苫田郡鏡野町・奥津総合案内所「みずの郷奥津湖」

 <みずの郷奥津湖>

85日、92日、・・・(1月の第2日曜、2月~11月の第1日曜、12月の第1日曜・29>

 備前岡山京橋朝市

 <新鮮野菜や果物、魚介類、地元の特産品等>

 岡山市北区・京橋西詰め旭川河川敷広場及び堤防緑地一帯

 <京橋朝市実行委員会事務局>

811日~13

 オ盆夜市

 <岡山の食材を使った料理や、様々なグルメを満喫>

 岡山市北区石関町・石山公園

 <おかやま城下町物語実行委員会(NPO法人ENNOVAOKAYAMA内)>

812日、99日、1014日、・・・(毎月第2日曜)

 牛窓オリーブガーデンマーケット

 <地元野菜や食品、オリーブオイルのテイスティングやオリーブ製品等>

 瀬戸内市牛窓町・牛窓オリーブ園山頂広場

 <牛窓オリーブガーデンマーケット実行委員会(牛窓オリーブ園オリーブショップ内)>

 牛窓朝市

 <地魚、食事、飲料、地場野菜等、牛窓の美味しいものが盛り沢山>

 瀬戸内市牛窓町・牛窓町漁業協同組合前

 <牛窓朝市実行委員会(牛窓町観光協会内)>

819

 岡山城天守閣BAR

 岡山市・岡山城天守閣5/6

 <おかやま城下町物語実行委員会(岡山城事務所内)>

819日、916日、・・・(毎月第3日曜)

 高梁川流域 「倉敷三斎市」

 <グルメあり、音楽ありと、地域の魅力満載の朝市>

 倉敷市・倉敷駅前商店街及びその周辺 

 <高梁川流域 「倉敷三斎市」実行委員会(倉敷商工会議所内)>

 久世軽トラ朝市

 <新鮮野菜、お漬物等の加工品や特産物、水産物迄多種多様>

 真庭市・久世エスパスランド土広場

 <真庭市役所産業観光部農林振興課>

 

毎度のことではありますが、誤字脱字はご容赦の程を!

また、この度の災害に限らず、ご興味のある方は、必ず詳細確認をお願い足します。