何とかこうにか、
『2018グルメ関連イベント・三重県編 Vol.1』イキマス。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
■5月25日~9月15日
プラトンビアガーデン
四日市市・プラトンホテル四日市
<プラトンホテル四日市 ビアガーデン受付>
■6月1日~7月10日
湯の山温泉芸術祭 「オンパク湯の山」
三重郡菰野町・湯の山温泉 各施設
<湯の山温泉観光協会>
■6月28日~7月2日
手延めんまつり
四日市市・じばさん三重名品館
<公益財団法人三重北勢地域地場産業振興センター>
■7月1日・3日・6日・7日・8日
高柳の夜店
<大正時代から始まる歴史ある夜店に様々な露店が並ぶ伊勢の夏の風物詩>
伊勢市・高柳商店街
<公益社団法人伊勢市観光協会>
■7月1日、8月1日、9月1日、10月1日、11月1日、12月1日(1月除く、毎月1日)
朔日朝市
<海の幸・山の幸・季節の地場産品の市>
伊勢市宇治中之坊町・おかげ横丁 常夜燈付近
<おかげ横丁総合案内>
■7月1日、8月5日、9月2日、・・・(毎月第1日曜)
オーガニックマーケット
<松阪の地、身体をつくる源となる食がテーマ>
松阪市伊勢寺町・松阪農業公園ベルファーム
<松阪農業公園ベルファーム>
■7月3日・8日・13日・18日・23日・28日、・・・・(毎月3と8のつく日)
三八市
桑名市寺町・寺町通り商店街
<桑名市物産観光案内所>
■7月7日
漁業まつり
<赤須賀産しじみ・はまぐりを堪能>
桑名市・赤須賀港
<赤須賀漁業協同組合>
海女の祭典 しろんご祭
<島名物・さざえごはん等の販売他>
鳥羽市菅島町・しろんご浜
<鳥羽市観光課>
■7月7日~8日
四日市マルシェ 青空市
四日市市・四日市マルシェ
<四日市マルシェ>
■7月8日、8月12日、9月9日、10月14日、11月11日、12月9日(毎月第2日曜日)
伊賀風土フードマーケット
<こだわりの食のマーケット>
伊賀市・上野市駅前広場
<株式会社まちづくり伊賀上野>
■7月8日、9月9日、11月11日
鳥羽なかまちマーケット
鳥羽市・鳥羽なかまち(鳥羽3~4丁目周辺)
<鳥羽大庄屋かどや>
■7月14日
相差天王くじら祭り
鳥羽市相差町・相差町一帯
<相差町内会>
■7月14日~16日
TOINグルメ&スイーツ夏祭りin中部公園
員弁郡東員町・東員町中部公園
<東員町観光振興会>
■7月14日~9月14日
なばなの里 夏の地ビールまつり
‹夏の定番BBQと地ビールを堪能›
桑名市長島町・なばなの里
<なばなの里>
■7月14日、8月11日、9月8日、10月13日、11月10日、12月8日(毎月第2土曜)
きいながしま港市
<地元で獲れた新鮮な魚介類をはじめ、水産加工品等>
北牟婁郡紀北町・長島港魚市場周辺
<きいながしま港市>
■7月15日、8月19日、9月16日、10月21日、11月18日、12月16日(毎月第3市曜日)
五ヶ所湾SUN!3!サンデーふれあい市
<南伊勢町の特産品が揃う物産市>
度会郡南伊勢町・南伊勢町町民文化会館駐車場
<南伊勢町観光協会>
■7月16日
津なぎさまちフェスタ
<縁日コーナーや物産販売、ご当地グルメブース等>
津市・津なぎさまちエアポートライン
<津なぎさまちイメージアップ実行委員会事務局>
■7月19日~9月2日
モクモク手づくりファームシルバーウィーク限定オーダービュッフェバーベキュー!
<好きなだけお肉を食べよう!>
伊賀市・伊賀の里モクモク手づくりファーム
<伊賀の里モクモク手づくりファーム>
■7月24日・25日、8月28日・29日
かめまる
亀山市東御幸町・亀山市文化会館
<かめまる実行委員会>
■7月27日
夏の菓子まつり
四日市市・じばさん三重名品館
<公益財団法人三重北勢地域産業振興センター>
■7月29日
松阪やたいむら
<世界各国の屋台やステージ>
松阪市伊勢寺町・松阪農業公園ベルファーム
<松阪市役所 人権・男女共同参画課>
■7月31日
アスピア玉城夏まつり
<うまいもん市他>
度会郡玉城町・アスピア玉城
<玉城町役場産業振興課>
■8月4日
玉城町夏まつり(真夏の夜の祭典)
度会郡玉城町・お城ひろば
<玉城町商工会>
■8月5日、9月2日、10月7日、11月4日、12月2日(毎月第1日曜日)
オーガニックマーケット 鈴鳴り市
<“食”をテーマに身体に優しい飲食物を!>
松阪市伊勢寺町・松阪農業公園ベルファーム
<松阪農業公園ベルファーム>
■8月12日
朝市祭
員弁郡東員町・育苗研修交流施設
<東員町産業課>
■8月19日
鮎バトルin名張川2018
<あゆの塩焼き無料提供>
名張市・名張川釣り専用区域、新夏見橋下流域
<名張川漁業協同組合>
■8月25日
湯の山温泉 納涼盆祭御縁日
三重郡菰野町・御在所ロープウェイ駅前広場
<湯の山温泉協会>
■10月上旬(予定)
津で吞まNIGHT
津市羽所町・津駅前東口側
<三重金観光連盟>
秋の萬古まつり・四日市萬古焼土鍋料理グランプリ
四日市市陶栄町・萬古神社、ばんこの里会館及びその周辺
<萬古陶磁器卸商業協同組合、四日市観光協会>
■10月1日、11月1日(予定)
横丁朔日朝市
伊勢市宇治中之切町・おかげ横丁
<おかげ横丁総合案内>
■10月6日~7日
じばさん市 「鈴鹿の物産&ごま製品フェア」
‹鈴鹿の物産とごま製品を›
四日市市・じばさん三重名品館
<公益財団法人三重北勢地域地場産業振興センター>
■10月8日、11月12日、12月10日(予定)
伊賀風土フードマーケット
伊賀市・上野市駅前広場
<株式会社まちづくり伊賀上野・ダーコラボラトリLLP>
どうにかこうにか、後少しで”東海4県”は仕上がりそうです\(^o^)/です
毎度のながら誤字脱字はご容赦の程を!