う~んですが、
『2018グルメ関連イベント・石川県編』イキマス(;´▽`A``
■6月15日~7月15日
まいもんまつり“夏の陣”さざえまつり
<旬の能登の味覚を提供>
鳳珠郡穴水町・穴水まいもんまつり加盟店
<穴水町政策調整課観光交流推進室>
■7月29日
輪島あわびまつり~能登わじま海物語【夏編】~
<輪島産を中心に、アワビやサザエを浜値で!>
輪島市・マリンタウン特設会場
<能登わじま海物語実行委員会>
■10月上旬(予定)
北陸ラーメン博・日本全国まんぷく祭り
金沢市・石川県産業展示館4号館
<金沢市観光協会>
■10月上旬~下旬(予定)
穴水まいもんまつり“秋の陣”牛まつり
鳳珠郡穴水町・穴水まいもんまつり加盟店
<穴水町政策調整課観光交流推進室>
■10月中旬(予定)
いしかわスイーツ博
金沢市・石川県政記念しいのき迎賓館
<石川県観光戦略推進部観光企画課>
石川の農林漁業まつり
金沢市・石川県産業展示館4号館及び屋外展示場
<石川の農林漁業まつり実行委員会事務局>
秋の味覚市in能登町
<能登きのこを使った料理屋台や、能登町特産品屋台等>
鳳珠郡能登町上町・能登町柳田植物公園
<石川県観光協会>
■10月28日
おつけ祭り
<海の幸や山の幸が沢山入った各種おつけ(味噌汁)の味比べ等>
七尾市能登島鰀目町・鰀目漁港
<能登島観光協会>
■10月下旬(予定)
石川の地酒と美食の祭典サケマルシェ
金沢市・石川県政記念しいのき迎賓館
<サケマルシェ実行委員会(石川県酒造組合連合会内)>
白山の恵みフェア
白山市・松任駅南広場、県道(歩行者天国)、駅前文化施設等
<一般社団法人白山市観光連盟>
■11月1日~2019年3月31日
山中温泉 カニ汁大鍋の振る舞い
<地元産のこだわり食材を使った、大鍋の振る舞い>
加賀市・山中座広場
<加賀市観光情報センター>
■11月11日
かほく四季まつり~かにカニ合戦海の幸・山の幸まつり~
<かほく市の秋の味覚・蟹料理や、地元特産物を堪能>
かほく市・かほく市七塚生涯学習センター駐車場
<かほく市まつり実行委員会(かほく市商工会内)>
食と器の祭典&食い初めカニまつり
<蟹鍋・ゆで蟹即売会や、地元の物産等>
加賀市・久谷広場
<山代温泉観光協会>
■11月中旬
白山鳥越そばまつり~新そばまつり~
<収穫したばかりの地元産そば粉を使った、打ち立て茹でたての美味しい蕎麦を堪能>
白山市出合町・道の駅「一向一揆の里」周辺
<白山鳥越そばまつり実行委員会(食彩館せせらぎ内)>
輪島かにまつり
<冬の味覚・かにを満喫>
輪島市・マリンタウン特設会場
<能登わじま海物語実行委員会>
”石川県”は中抜け感が非常に強いですが、普通の夏祭りは結構あったのですが、今回のカテゴリー分けにはちょっとと思いましたのでこんな歯抜け状態になってしまったことお詫び申し上げますσ(^_^;)
毎度のことながら誤字脱字はご容赦の程を!
やっぱり今日中に”北陸3県”は仕上がりませんでしたが、とにかくちょっと跨ぎではありますが仕上げてしまいたいと思います(^_^;)