もう7月の声が聞こえてきそうなので、7月以降の内容に(;^_^A
ちょっと間が空いてしまったので・・・・
『2018グルメ関連イベント・山梨県編』イキマス(*^▽^*)
■7月1日・8日・15日・22日・29日、8月5日・12日・19日・26日、9月2日・9日・16日・23日・30日、10月7日・14日・21日・28日、11月4日・11日・18日・25日(4月~11月の毎週日曜)
湯村温泉朝市
<野菜など地元の食材や特産品など>
甲府市・ホテル吉野前
<湯村朝市会(湯村温泉旅館協同組合内)>
■7月1日、8月5日、9月2日、10月7日、11月4日、12月2日(2月~12月の毎月第1日曜)
かつぬま朝市
<農産物や加工品など>
甲州市勝沼町・シャトレーゼ勝沼ワイナリー東側広場
<かつぬま朝市会>
■7月8日
地域の魅力発信!~ふれふき夏のフルーツフェスタ2018~
笛吹市石和町・石和温泉駅前公園
<ふえふきフルーツフェスタ事務局>
■7月8日・22日、8月12日・26日、9月9日・23日、10月14日・28日、11月11日・25日、12月9日・23日(毎月第2・4日曜)
富士川町朝市 「よりみちマーケット」
<富士川町の新鮮で安心、安全な農産物や特産品、加工食品他>
南巨摩郡富士川町・交流センター「塩の華」駐車場
<富士川町役場観光物産協会>
■7月8日、8月12日、9月6日、10月14日、11月11日(12月~4月を除く、毎月第2日曜)
2018明野朝市
<採りたて、出来たて、作りたて>
北杜市明野町・浅尾原財団駐車場、梅の木遺跡歴史公園(8月12日のみ)
<明野朝市実行委員会>
■7月14日
じょいつる市場
都留市谷村町・山梨県民信用組合都留支店前
<じょいつる市場実行委員会>
■7月14日~15日
フルーツフェスティバル・ももの日
<桃の味覚体験や販売など>
山梨市・笛吹川フルーツ公園 くだもの工房前特設テント
<笛吹川フルーツ公園管理事務所>
■7月21日~22日
ブルーベリー祭り
<ブルーベリーを満喫>
南都留郡鳴沢村・道の駅なるさわ
<道の駅なるさわ インフォメーション>
道志渓谷夏祭り 渓流まつり
<川魚の味覚を堪能>
南都留郡道志村・道の駅「どうし」
<道の駅「どうし」>
■7月22日、8月5日・19日、9月2日、10月14日、11月11日、12月26日
パノラマ市場
<八ヶ岳の旬を満喫>
北杜市大泉町・農産物直売所 パノラマ市場
<農産物直売所 パノラマ市場>
■7月27日~8月5日
地ビールフェスト甲府
甲府市・甲府駅北口よっちゃばれ広場
<地麦酒祭甲府実行委員会>
■7月28日
南アルプス山麓サマーフェスティバル
<新鮮な農産物の直売他>
南アルプス市・南アルプス市櫛形総合公園
<南アルプス市観光商工課>
■7月28日・29日、8月11日・12日
鳴沢村 なるさわ収穫祭
<鳴沢村で採れた新鮮なとうもろこしやトマトなどの試食>
南都留郡鳴沢村・道の駅「なるさわ」
<道の駅「なるさわ」>
■7月28日~8月26日、9月1日~2日・8日~9日・15日~16日・22日~23日
八ヶ岳マルシェ
<旬の野菜やフルーツを使ったメニュー他>
北杜市小淵沢町・星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
<星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳(リゾナーレ予約センター)>
■7月下旬~9月下旬(予定)
会館なないろマーケット
甲府市・甲府市総合市民会館北側駐車場
<甲府市総合市民会館>
■8月4日~5日
フルーツフェスティバル もも・ぶどうの日
<桃・ぶどうの味覚体験や販売など>
山梨市・笛吹川フルーツ公園 くだもの工房前特設テント
<笛吹川フルーツ公園管理事務所>
道志渓谷夏祭り もろこし祭り
<旬の味覚を堪能>
南都留郡道志村・道の駅「どうし」
<道の駅「どうし」>
■8月下旬~11月中旬(予定)
ぶどうEXPO
笛吹市・笛吹市内一円
<笛吹市商工会>
■9月1日~2日
フルーツフェスティバル ぶどうの日
<赤・黒・みどり等色々な色のぶどうが勢揃い>
山梨市・笛吹川フルーツ公園 くだもの工房前特設テント
<笛吹川フルーツ公園管理事務所>
■9月4日
もろこし祭り
<富士山麓で育ったとうもろこしを満喫>
南都留郡鳴沢村・道の駅なるさわ
<道の駅なるさわ インフォメーション>
■9月25日
キャベツ祭り
<鳴沢産の新鮮なキャベツを堪能>
南都留郡鳴沢村・道の駅「なるさわ」
<道の駅「なるさわ」 インフォメーション>
■9月下旬(予定)
NIRAマルシェ
韮崎市・韮崎市民交流センター「ニコリ」、オープンテラススペース、屋内スペース
<NIRAマルシェ実行委員会(韮崎市役所商工観光課)>
■10月上旬(予定)
甲州市かつぬまぶどうまつり
甲州市勝沼町・勝沼中央公園広場
<甲州市かつぬまぶどうまつり実行委員会>
北杜市明野町・浅尾原財産区駐車場(ハイジの村入口交差点西側)
<明野朝市実行委員会>
■10月中旬(予定)
富士山 麺と食のフェスティバル
富士吉田市・道の駅「富士吉田」
<日本富士山協会>
ポール・ラッシュ祭~八ヶ岳カンティフェア~
北杜市高根町・清泉寮前広場
<ポール・ラッシュ祭~八ヶ岳カンティフェア~実行委員会事務局>
富士ヶ嶺ファームフェスタ
南都留郡富士河口湖町・JAクレイン富士豊茂支店西側特設会場
<富士ヶ嶺ファームフェスタ実行委員会(富士河口湖町農林課内)>
鳴沢村農業祭り
南都留郡鳴沢村・鳴沢村農協集出荷所
<道の駅「なるさわ」インフォメーション>
■10月20日~21日
山梨うまいもの市inフルーツ公園
<山梨特産のご当地グルメが一堂に>
山梨市・山梨県笛吹川フルーツ公園
<山梨市フルーツパーク株式会社>
JA鳴沢村農業まつり
<地元の名物イベント>
南都留郡鳴沢村・鳴沢村農協集出荷所
<道の駅なるさわ インフォメーション>
■10月28日
つる産業まつり2018
都留市谷村町・都留市立谷村第一小学校校庭
<都留市観光協会>
■10月下旬(予定)
甲斐市わくわくフェスタ
甲斐市・日本航空学園
<甲斐市わくわくフェスタ実行委員会事務局(甲斐市商工観光課内)>
黒平ほうとう祭り
甲府市黒平町・マウントピア黒平
<甲府市観光課>
甲府大好きまつり
甲府市小瀬町・小瀬スポーツ公園
<甲府大好きまつり実行委員会事務局(甲府市役所観光課内)>
甲州市およっちょい祭り
甲州市・市役所駐車場、甲州中央防災広場「塩むすび」
<甲州市およっちょい祭り実行委員会事務局(広州市商工会内)>
つる産業まつり
都留市・都留市立谷村第一小学校校庭
<都留市観光協会>
■11月上旬(予定)
北杜市浅尾ダイコンまつり
北杜市明野町・ハイジの村 スパ&レストランホテル「クララ館」、周辺農地
<北杜市浅尾ダイコンまつり実行委員会(北杜市明野総合支所地域市民課、北杜市農業振興公社)>
■11月3日
かつぬま新酒ワインまつり
甲州市勝沼町・勝沼ぶどうの丘噴水広場
<甲州市勝沼 ぶどうの丘>
ヌーボde乾杯!カウントダウン2018
笛吹市石和町・石和温泉木創りの宿きこり
<石和温泉観光協会>
■11月10日~11日
なるさわ秋の収穫祭
<食を通じて富士山の秋を満喫>
南都留郡鳴沢村・道の駅なるさわ
<道の駅なるさわ インフォメーション>
■11月中旬(予定)
山梨ヌーボーまつり
甲府市小瀬町・小瀬スポーツ公園
<山梨県ワイン酒造組合事務局>
明野朝市(11月市)
北杜市明野町・浅尾原財産区駐車場(ハイジの村入口交差点西側)
<明野朝市実行委員会>
鳴沢秋の収穫祭
南都留郡鳴沢村・道の駅「なるさわ」
<道の駅「なるさわ」インフォメーション>
毎度のことですが誤字脱字はご容赦の程を!