2018グルメ関連イベント・東京都編 Vol.3 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

世の中がサッカー熱で盛り上がっておりますが、私は先週の”全米オープンゴルフ”でほぼほぼ寝れない日々が続いたので、元々関心薄なサッカーであることから(・・;)

 

『2018グルメ関連イベント・東京都編 Vol.3』イキマスA=´、`=)ゞ

 

 

71日~930

 プリンセスマーメイドと楽しむスイーツブッフェ

 新宿区西新宿・京王プラザホテル

 <京王プラザホテル>

72日~31日(の平日限定)

 チーズデザートブッフェ

 目黒区三田・ウェスティンホテル東京 インターナショナルレストラン「ザ・テラス」

 <ウェスティンホテル東京 インターナショナルレストラン「ザ・テラス」>

74日~8

 日蘭友好SAMURAIフェス

 <オランダの文化や食を満喫>

 台東区・上野恩賜公園(上野公園)

 <日蘭友好SAMURAIフェス実行委員会>

77日~8

 OCEAN PEOPLES‘18

 <日本最大級のビーチマーケットに多彩なビーチショップとビーチフードが大集結>

 渋谷区代々木神園町・代々木公園 イベント広場

 <OCEAN PEOPLES実行委員会>

77日・21

 セブンタウンマルシェ

 板橋区小豆沢・セブンタウン小豆沢、アベニュー

 <日本請進株式会社>

713日~22

 日比谷オクトーバーフェスト2018

 <ドイツ・ミュンヘンで毎年行われる世界最大のビール祭りの日本版>

 千代田区・日比谷公園 噴水広場

 <オクトーバーフェスト実行委員会>

713日~16

 美ら島フェスティバルin東京スカイツリータウン®

 <沖縄の名物料理店舗の出店>

 墨田区押上・東京スカイツリータウン® 1階ソラマチひろば

 <東京ソラマチコールセンター>

714日~15

 ブラジルフェスティバル

 渋谷区代々木神園町・代々木公園 イベント広場

 <ブラジルフェスティバル実行委員会>

714日~16

 アフリカヘリテイジフェスティバルin東京新宿

 <本場ワールドグルメ他>

 新宿区・新宿中央公園 水の広場

 <アフリカヘリテイジフェスティバル実行委員会>

714日、98日、1110

 あだち市場の日

 足立区千住橋戸町・東京都中央卸売市場足立市場

 <一般社団法人足立市場協会>

714日~99

 天然氷のかき氷 SNOW CROWN

 <山梨南アルプス・八ヶ岳「蔵元八義」の天然氷x生果実シロップ>

 世田谷区玉川・二子玉川ライズリボンストリート

 <二子玉川ライズ>

720

 すももまつり

 府中市・大國魂神社境内

 <大國魂神社>

720日~917

 東京国立近代美術館 MOMATサマーフェス

 <前庭のビアバー他、展覧会や催しの開催>

 千代田区北の丸公園・東京国立近代美術館

 <ハローダイヤル>

721

 町ぐるみ・三田納涼カーニバル

 <様々なイベントに加え、グルメ&フードコーナー他>

 港区三田・三田通り(三田2丁目交差点~札の辻)

 <町ぐるみ・三田納涼カーニバル実行委員会>

 和酒フェスin中目黒

 <夏酒、スパークリング日本酒等を味わう>

 目黒区上目黒・中目黒GTタワー前広場

 <和酒フェス実行委員会>

725日~28

 神楽坂まつり(ほおずき市・阿波踊り)

 <周辺飲食店の屋台販売など>

 新宿区神楽坂・毘沙門天善國寺周辺

 <神楽坂まつり実行委員会、NTTハローダイヤル>

727日~28

 料理とワインのマリアージュを極める会~「いま最高の“旬”を迎える素材とのマリアージュ」~

 港区赤坂・オーガニックワイン専門店マヴィ赤坂本店

 <オーガニックワイン専門店マヴィ赤坂本店>

727日~29

 はちみつフェスタ2018®東京銀座

 <各地のはちみつを試食他>

 中央区銀座・紙パルプ会館2・3階

 <一般社団法人日本はちみつマイスター協会>

728

 「マテ茶」料理コンクール2018 VOL.5食べよう!マテ茶

 渋谷区桜丘町・渋谷区文化総合センター大和田 調理室

 <日本マテ茶協会>

 新宿エイサーまつり

 新宿区・新宿駅東口西口一帯

 <新宿エイサーまつり運営事務局>

 美酒活フェス2018

 江東区青海・テレコムセンター展望台

 <ラーラぱど編集部>

 ちょうふグローバルフェスタ2018

 調布市・調布駅前広場

 <ちょうふグローバルフェスタ実行委員会>

728日~29

 台湾フェスタ2018 in代々木公園

 <台湾グルメの集結。夜はランタンを灯して“台湾夜市”が出現>

 渋谷区代々木神園町・代々木公園野外音楽堂広場

 <2018台湾フェスタ実行委員会>

 

”2018”って詠ってるので一応年内いっぱいまでのものを載せようとしている都合上、”東京都編”は一体何回までになるのか今のところ全くませんが(゚_゚i)仕上げていこうと思います(^^)v あまりのヘビー具合から今週中に”南関東”終了~~ってのがちょっと(^_^;)

まぁ、気張ってみますがどうなることやら(^^ゞ

 

毎度のことではありますが、誤字脱字等諸事不明瞭な点はご容赦の程を!

今宵はこれにてZzz…(*´?`*)。o○