2018 初日の出・初詣情報~大分県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

突然、別府温泉に行きたくなりました(・・。)ゞ がこの師走に何を・・・・・(/ω\)

 

「2018 初日の出・初詣情報~大分県編」イキマス(*´σー`)

 

◆初日の出◆

 関崎海星館

 <日の出時刻:7時15分頃>

 大分市・関崎海星館

 <関崎海星館>

 鶴見岳

 <日の出時刻:7時11分頃>

 別府市・鶴見岳山上一帯、展望台

 <別府ロープウェイ別府高原駅>

 豊後二見ヶ浦

 <日の出時刻:7時15分頃>

 佐伯市・豊後二見ヶ浦

 <佐伯市上浦振興局地域振興課>

 糸ヶ浜海浜公園

 <日の出時刻:7時10分頃>

速見郡日出町・糸ヶ浜海浜公園

 <日出町観光協会、日出町商工観光課>

 

◆初詣◆

 大分県護国神社

 大分市・大分県護国神社

 <大分県護国神社>

 【御利益:家内安全、交通安全、会社安全、初宮参り、七五三詣、厄除】

 春日神社

 大分市勢家町・春日神社

 <春日神社>

 【御利益:産業繁栄、勝運、交通安全、家内安全、国土安泰】

 柞原八幡宮

 大分市・柞原八幡宮

 <柞原八幡宮>

 【御利益:厄除開運、家内安全、交通安全、勝負の神様】

 西寒田神社

 大分市・西寒田神社

 <西寒田神社>

 【御利益:家内安全、交通安全、縁結び、学業、農業、食物、厄除、安産、病気平癒】

 宇佐神宮

 宇佐市・宇佐神宮

 <宇佐神宮、一般社団法人宇佐市観光協会>

 【御利益:合格祈願、必勝祈願、交通安全、安産、厄除け、病気平癒、勝敗繁盛、縁結び、開運他】

 宇奈岐日女神社

 由布市湯布院町・宇奈岐日女神社

 <宇奈岐日女神社社務所、由布市商工観光課>

 【御利益:諸願全般】

 

 

ふんわり、やんわりと楽しんでます(*´ω`*)

これまた”毎度~”のくだり、大分弁でいこうと思います(*´艸`*) 

 

毎度んことやけんど、誤字脱字は大目に見ちくりぃ(*v.v)。

ほいち、ご興味んある方は、2017最後んイベント(除夜の鐘やカウントダウンなど)とん兼ね合いもあるけん、必ず細けえ情報収集ぅお忘れのう(*^.^*)

さらに、地域や場所によっちは寒いけんぬくうしち楽しんじくりい(・・。)ゞ

 

方言があってるかどうかは?ですが、中々えぇ感やないかい(#⌒∇⌒#)ゞ

何となくですが、このペースで今宵全て仕上げちゃいましょうね✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌