2018 初日の出・初詣情報~福井県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

今更ですがさっくり蘊蓄(‐^▽^‐)

初日の出の習慣は日本古来のものですが、四方拝という天皇の元旦儀式が明治以降に庶民の間に広まって拝むという習慣に(°∀°)b そして、初詣は、初参・初参りともいわれる年が明けて初めて神社や寺院などに参拝する行事(/ω\)

 

「2018 初日の出・初詣情報~福井県編」イキマス(^ε^)♪

 

◆初日の出◆

 足羽山

 <日の出時刻:7時05分>

 福井市足羽上町・足羽山展望台

 <福井市観光案内所、福井市おもてなし観光推進課>

 常宮神社

 <日の出時刻:7時05分頃>

 敦賀市・常宮神社拝殿

 <常宮神社、敦賀観光案内所(敦賀駅交流施設「オルパーク」内)

 北潟湖

 <日の出時刻:7時06分頃>

 あわら市・北潟湖

 <あわら市観光商工課>

 

◆初詣◆

 佐佳枝廼社

 福井市・佐佳枝廼社

 <佐佳枝廼社>

 【御利益:開運招福、祈願全般】

 神明神社

 福井市・神明神社

 <神明神社>

 【御利益:家内安全】

 氣比神宮

 敦賀市曙町・氣比神宮

 <敦賀観光案内所(敦賀駅交流施設「オルパーク」内)、氣比神宮>

 【御利益:無病息災、五穀豊穣、海上安全、大漁祈願】

 金崎宮 

 敦賀市金ヶ崎町・金崎宮

 <敦賀観光案内所(敦賀駅交流施設「オルパーク」内)、金崎宮>

 【御利益:開運招福、恋愛成就、縁結び、難関突破】

 成田山福井別院 九頭竜寺

 坂井市三国町・成田山福井別院 九頭竜寺

 <成田山福井別院 九頭竜寺>

 【御利益:諸願成就】

 明通寺

 小浜市・明通寺

 <明通寺>

 【御利益:病気平癒、身体健全、無病息災、開運厄除】

 劔神社

 丹生郡越前町・劔神社

 <劔神社>

 【御利益:交通安全、家内安全、厄除開運、勝運隆昌、商売繁昌、金運隆昌、合格成就、諸願成就】

 永平寺

 吉田郡永平寺町・永平寺

 <永平寺>

 
このペースで今日中に東海(中部)4県を仕上げることができれば何とかいけるかもしれませんσ(^_^;)
週明けはもう師走ということもあり雑務や忘年会でバタバタ、ドタドタとすることが予想されますので、今日はキュッとしめて東海(中部)地方までやっちゃおかなぁヽ(;´ω`)ノ
毎度のことですが、誤字脱字はご容赦の程を!
そして、いずれも寒い中ですので暖かくしてお出かけをお願いします(*^^)v