何となく、今年は寒さを感じる冬の到来の予感がするのはお年頃なのでしょうか!
寒い処より暖かい処の方が・・・・なんて思うこともありますが、イルミネーションはやはり寒さ厳しき折の風物詩ではないでしょうかσ(^_^;)
何かくそ真面目なことを言ってはおりますが、
「全国津々浦々、キラキラ☆イルミネーション情報~秋田県編」イキマス(-^□^-)
■12月2日~2018年1月8日
おおもりケヤキ並木イルミネーション
<LED約4万球>
横手市・横手市役所大森地域局庁舎前
<横手市観光協会>
■12月9日~2018年1月14日
大館シャイニングストリート
<LED約30万球>
大館市・大館市立総合病院前~秋田看護福祉大学付近
<大館シャイニングストリート実行委員会>
■12月16日~2018年1月14日
槻の木光のファンタジー
<LED約3万5000個>
横手市・横手市役所平鹿地域局前
<横手市観光協会>
■12月16日~2018年1月15日
クリスマスイルミネーション 旧鮎川小学校
<LED約1万球>
由利本荘市・旧鮎川小学校
<鮎の風実行委員会事務局>
■2018年2月3日
払田柵の冬まつり 蝦夷ほたる
<キャンドル約1000本>
大仙市・国指定史跡「払田柵跡」外柵南門広場
<史跡の里づくり委員会事務局(大仙市仙北市所地域活性化推進室内)>
■2018年2月10日~11日
犬っこまつり
<ろうそく(数量未確定)>
湯沢市・湯沢文化会館周辺
<犬っこまつり実行委員会(湯沢市観光物産協会内)>
■2018年2月15日~16日
横手の雪まつり かまくら
<ろうそく約3000本>
横手市・横手市役所本庁舎前道路公園、二葉町かまくら通り、羽黒町武家屋敷通り、横手公園、よこてイースト
<一般社団法人横手市観光協会>
■2018年2月17日~18日
田沢湖高原雪まつり
<キャンドル2000本>
仙北市・たざわ湖スキー場
<仙北市田沢湖観光情報「フォレイク」>