とにかく近いものを仕上げて時を稼ごうと思います(^○^)
「2017秋のお祭り情報~大分県編 Vol.1」イキマス(-^□^-)
■9月1日~10月31日
中津名物はもフェア
中津市・フェア参加店舗
<中津耶馬渓観光協会
「中津名物はもフェア」事務局>
■9月2日~11月30日
東九州伊勢えび海道
伊勢えび祭り
佐伯市/延岡市
・キャンペーン参加店舗
<伊勢えび祭り実行委員会>
■9月9日~11月19日
大分農業文化公園 収穫祭
杵築市山香町
・大分農業文化公園
<大分農業文化公園>
■9月9日~2018年1月8日
2017年日豊海岸ぶんご丼街道
臼杵市/津久見市/佐伯市
・キャンペーン参加各店
<大分県観光協会>
■9月16日~10月31日
ハーモニーランド「HAPPY HALLOWEEN~ハッピーハロウィーン~」
速見郡日出町・ハーモニーランド
<ハーモニーランドゲストインフォメーション>
■10月8日~29日
三光コスモス祭り
中津市・三光コスモス園
<参考コスモス祭り実行委員会事務局(中津市三光支所地域振興課内)>
■10月10日~31日
食べ物文化フェア
由布市・市内各所
<由布市商工会由布院支所>
■10月14日~2018年2月14日
大分いこいの道イルミネーション2017
大分市荷揚町
・大分いこいの道芝生広場
<大分市駅周辺総合整備課>
■10月中旬~11月下旬
深耶馬渓 ライトアップ
中津市耶馬渓町
・深耶馬渓「ひさしもみじ」
<一般社団法人中津耶馬渓観光協会>
■10月29日
耶麻渓観光秋まつり
中津市耶麻渓町
・耶麻渓ふるさと村「旬菜館」
<耶麻渓観光秋まつり実行委員会(中津市耶麻渓支所地域振興課内)>
夢咲き・くにさき・ふるさとまつり
国東市国東町・おまつり広場
<国東市観光課>
宇佐市長洲「浜の市」
宇佐市・宇佐市長洲魚市場
<宇佐市林業水産課水産係>
わくわくたかだこどもフェスタ
豊後高田市
・中央公園イベント広場、昭和の町等
<豊後高田市子育て・健康推進課>
秋だよ!九重”夢“大吊橋紅葉フェスタ
球磨郡九重町
・九重”夢“大吊橋中村エリア駐車場内
<九重”夢“大吊橋観光案内所>
姫島車えび祭
東国東郡姫島村
・姫島港フェリー広場
<姫島村水産・観光商工課>
■10月29日~11月1日
瀧神社秋の大祭 滝の市
玖珠郡玖珠町・桜ヶ岡瀧神社
<桜ヶ岡瀧神社>
■10月29日~11月23日
やまくにかかしワールド2017
中津市・山国地区の田んぼ
<山国支所地域振興課>
■11月1日
油屋熊八翁碑前祭
別府市
・油屋熊八翁記念碑前(別府公園内)
<油屋熊八翁顕彰会>
■11月1日~10日
双葉の里菊花展
宇佐市・里の駅「双葉の里」
<里の駅「双葉の里」>
大貞八幡菊花展
中津市・薦神社
<薦神社>
■11月1日~2018年1月15日
旬食!津久見モイカフェスタ
津久見市・キャンペーン参加店舗
<津久見市観光協会>
■11月2日~13日
大分市菊花展
大分市・大分県護国神社
<大分市花き園芸大会実行委員会(大分市役所農林水産部生産振興課内)>
■11月2日~2018年2月14日
おおいた光のファンタジー2017
大分市
・市内中央通り、府内中央口駅前広場他
<大分都心まちづくり委員会事務局大分まちなか倶楽部>
■11月3日
豊の国YOSAKOIまつり
大分市
・若草公園、府内五番街他市内中心部
<豊の国YOSAKOI祭り実行委員会>
佐賀関ふるさとまつり
大分市
・佐賀関市民センター及びイベント広場
<NPOさがのせきまちづくり協議会>
トマト天国
inおぎ・萩ふるさと祭り
竹田市・萩中央公民館、駅前通り
<九州アルプス商工会萩市所、竹田市萩総合支所地域振興課>
■11月3日~4日
庄内神楽祭り
庄内町ふるさと祭り
由布市庄内町
・庄内町神楽殿、総合運動公園
<庄内地域振興課>
ひじ産業文化まつり
速見郡日出町
・日出町中央公民館
<日出町農林水産課、日出町生涯学習課>
■11月3日~5日
宇佐神宮御本殿特別拝観・ライトアップ
宇佐市・宇佐神宮
<宇佐神宮庁>
■11月4日
別府公園 千灯明
別府市・別府公園
<千灯明実行委員会(一般社団法人別府市緑化協会内)>
■11月4日~5日
うすき竹宵
臼杵市・二王座周辺
<うすき竹宵実行委員会事務局(臼杵市おもてなし観光課内)>
玖珠町JA玖珠九重農業祭
玖珠郡玖珠町
・玖珠川河川敷特設会場
<玖珠町農業祭実行委員会>
森街なみ文化祭
玖珠郡玖珠町・森本町通り周辺
<伊勢屋>
■11月4日~26日
用作観光もみじ祭り
豊後大野市朝地町・用作公園
<豊後大野市朝地支所>