2017秋のお祭り情報~佐賀県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

 

引き続き、秋の終わりを感じる時期になってしまったので一気に、

 

「2017秋のお祭り情報~佐賀県編」イキマス( ̄ー☆

 

1027日~29

 伊万里トンテントン

 (伊萬里神社御神幸祭)

 伊万里市立花町

 ・伊萬里神社、伊万里市街地

 <伊萬里神社御神幸祭

         実行委員会>

1028日~29

 いまり秋祭り

 伊万里市伊万里町

 ・伊万里市街地

 <いまり秋祭振興会

  (伊万里市産業部観光課内)>

 多久まつり

 多久市北多久町

 ・多久駅北側 多久市まちづくり交流センターあいぱれっと周辺

 <多久祭り振興会事務局

  (多久市商工観光課内)>

1029日、

  115日・12日・19日・26

 武雄温泉「楼門朝市」

 武雄市武雄町

 ・武雄温泉楼門前通り

 <武雄温泉楼門朝市

       実行委員会>

1031日~201818

 2017サガ・ライトファンタジー

 佐賀市

 ・中央大通り周辺

 (JR佐賀駅南口、唐人町まちかど広場、

  唐人町東線、エスプラッツ、

   バルーンミュージアム他)

 <サガ・ライトファンタジー

     実行委員会事務局

   (佐賀市商業振興課内)>

111日~5

 2017佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

 佐賀市嘉瀬町

 ・嘉瀬川河川敷周辺

 <佐賀バルーンフェスタ組織委員会

  (熱気球大会佐賀運営委員会内)>

 鍋島藩窯秋祭り

 伊万里市大川内町

 ・大川内山(窯元群)

 <鍋島藩窯秋祭り実行委員会

     (伊万里鍋島焼会館内)>

112日~3

 琴路神社 秋祭り

 鹿島市・琴路神社~新宮神社

 <琴路神社>

112日~4

 唐津くんち

 唐津市・唐津神社、唐津市内

 <唐津駅総合観光案内所>

113日~5

 佐賀城下 秋の骨董市

 佐賀市

 ・松原神社境内(佐嘉神社隣)

 <バルーンフェスタ・サテライト実行委員会(NPO法人コマニテさが内)>

1111日~12

 岸岳炎まつり

 唐津市

 ・岸岳ふるさと館前特設会場

 <岸岳系唐津焼協議会

    (唐津東商工会内)>

 志田焼の里博物館秋まつり

 嬉野市塩田町

 ・志田焼の里博物館

 <志田焼の里博物館>

1112

 有田石場相撲大会

 西松浦郡有田町

 ・泉山石場相撲場

 <有田町役場商工観光課>

 みやき町町民祭

 三養基郡みやき町

 ・こすもす館周辺

 <みやき町観光協会>

1115

 祐徳稲荷神社 七五三祭

 鹿島市・祐徳稲荷神社

 <祐徳稲荷神社>

1118日~19

 武雄の物産まつり

 武雄市武雄町

 ・武雄市文化会館周辺

 <武雄市物産まつり実行委員会(武生氏営業部商工課内)>

 玄海町産業文化祭

 東松浦郡玄海町

 ・玄海町町民会館、

  玄海町いこいの広場

 <玄海町産業振興課>

1118日~26

 清水の滝と紅葉ライトアップ

 「清水竹灯り」

 小城市小城町・清水の滝周辺

 <清水の滝ライトアップ実行委員会(小城市商工観光課内)>

1119

 佐賀県技能まつり産技祭

 多久市多久町

 ・佐賀県立産業技術学院

 <産業技術学院>

 かみちゃりグランプリ2017

 三養基郡上峰町

 ・イオン上峰店北側

  (旧三田川自動車学校跡地)

 <上峰町商工会>

1122日~26

 茶わん供養 有田のちゃわん祭り

 西松浦郡有田町

 ・有田焼卸団地協同組合

  「有田陶磁の里プラザ」

 <有田焼卸団地協同組合>

 秋の有田陶磁器まつり

 西松浦郡有田町・有田町内一円

 <有田観光協会>

1123

 七浦大収穫祭

 鹿島市・道の駅「鹿島」

 <道の駅「鹿島」>

1125日~1228

 HEART LIGHT FESTA2017

 鳥栖市大正町

 ・都寿司中央公園一帯

 <とすイルミネーション実行委員会(鳥栖商工会議所内)>

1125日~2018218

 武雄市図書館・歴史資料館(エポカル武雄)イルミネーション

 武雄市武雄町

 ・武雄市図書館、

  武雄市歴史資料館(エポカル武雄)

 <武雄市図書館・歴史資料館

          (エポカル武雄)>

1125日~2018228

 輝けイマリフェスタ

 伊万里市新天町・伊万里駅周辺

 <伊万里商工会議所青年部>

1126

 有田・食と農業まつり

 西松浦郡有田町

 ・有田町役場庁舎周辺一帯

 <有田観光協会>

 
台風接近に伴い日程の変更や中止があるかもしれませんのでご興味のある方はイベント名をググってみてください。
また、毎度のことながら誤字脱字はご容赦の程を!