またまた今日も、
「2017秋のお祭り情報~滋賀県編 Vol.2」イキマス(*^▽^*)
■10月29日
愛荘66かまど祭
愛知郡愛荘町
・ラポール秦荘一帯
<愛荘66かまど祭事務局
(愛荘町商工会秦荘支所内)>
とよさとハロウィン2017
犬上郡豊郷町
・豊郷小学校旧校舎群
<豊郷町観光協会>
■11月1日~15日
11月8日は「信楽たぬきの日」
甲賀市信楽町
・愛宕山陶器神社、信楽町内一円
<信楽町観光協会>
■11月1日~30日
日吉大社 もみじ祭
大津市・日吉大社
<日吉大社>
■11月1日~12月17日
教林坊 もみじ祭り
近江八幡市安土町
・石の寺 教林坊
<石の寺 教林坊>
■11月2日~3日
草津街あかり・華あかり・夢あかり
草津市
・草津駅東側商店街一帯、
草津川跡地公園de愛ひろば
<草津街あかり・華あかり・夢あかり実行委員会事務局(草津商工会議所内)>
■11月2日~5日
交流都市と彦根の観光と物産展
彦根市野瀬町
・ひこね市文化プラザ駐車場
<公益社団法人彦根観光協会>
■11月3日
ひこねの城まつりパレード
彦根市金亀町
・彦根城、彦根市街地一帯
<公益社団法人彦根観光協会>
長浜出世まつり
「長浜きものの集い」
長浜市元浜町・市街地一帯
<長浜きものの集い事業部会
(長浜市観光振興課内)>
一願成就報恩祭
東近江市小脇町
・太郎坊宮(阿賀神社)
<阿賀神社>
近江神宮流鏑馬
大津市神宮町・近江神宮
<近江神宮>
■11月3日~4日
東近江秋まつり
東近江市八日市緑町
・東近江市役所付近
<東近江秋まつり実行委員会
(東近江市商工労政課内)>
■11月4日
くつき鯖街道 鯖美庵まつり
高島市・道の駅「くつき新本陣」
<くつき・群・人ネットワーク
(高島市役所朽木支所内)>
手づくりマルシェ
愛知郡愛荘町
・湖東三山館あいしょう特設会場
<湖東三山館あいしょう
(秦荘観光協会内)>
■11月4日~26日
永源寺ライトアップ
東近江市永源寺高野町・永源寺
<永源寺、永源寺地区
まちづくり協議会>
■11月5日
石田三成祭2017
長浜市石田町
・石田会館周辺及び特設会場
<石田三成祭実行委員会
(石田会館内)>
■11月11日
りっとう市民秋まつり
栗東市・金勝山県民の森
<栗東市観光物産協会>
■11月11日~12日
こにゃん元気市場2017
湖南市・ここぴあ
<こにゃん元気市場実行委員会事務局(湖南工業団地協会内)>
■11月11日~26日
比叡山坂本 秋のライトアップ
大津市
・坂本(日吉大社、西教寺、滋賀院門跡、日吉参道)
<ライトアップ大津推進協議会(公益社団法人びわ湖大津観光協会内)>
■11月12日
紅葉ます祭
米原市・滋賀県醒井養鱒場
<滋賀県水産試験場醒井養鱒分場>
奴振り-福田寺公家奴振り・秋
米原市・福田寺(長沢御坊)
<米原観光協会>
斧磨明神踊り
愛知郡愛荘町・斧磨八幡神社
<一般社団法人愛荘町秦荘観光協会>
■11月16日~18日・22日・23日~25日・30日~12月2日、12月7日~8日
近鉄鉄道ワイン電車
彦根市古沢町
・近江鉄道彦根駅~近江八幡駅
<ワイン電車予約専用ダイヤル>
■11月17日~26日
三井寺 秋のライトアップ
大津市園城寺町
・総本山三井寺(園城寺)
<三井寺・秋のライトアップ事務局>
兵主大社庭園 紅葉ライトアップ
野洲市・兵主大社
<野洲市ライトアップ事業実行委員会>
■11月18日~12月3日
石山寺 もみじライトアップ
大津市・石山寺
<石山観光協会>
錦秋の玄宮園ライトアップ
彦根市金亀町・彦根城玄宮園
<公益社団法人彦根観光協会>
■11月18日~12月10日
小堀遠州作名勝庭園
紅葉ライトアップ
近江八幡市安土町・教林坊
<教林坊>
■11月19日
おっきん!椋川
高島市今津町・結いの里椋川
<結いの里・椋川>
■11月23日
たかしま産業フェア&そばフェスタ
高島市今津町・今津総合運動公園
<高島市商工会>
■11月25日~12月3日
メタセコイヤ並木紅葉まつり
高島市マキノ町・マキノピックランド
<公益社団法人びわ湖高島観光協会>
■11月26日~2018年1月3日
石塔町ペットボトルイルミネーション
東近江市石塔町
・竹の鼻文化センター横草の根広場
<蒲生コミュニティセンター>