秋のお祭り情報~三重県編 Vol.1 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

 

さてさて本日のノルマ(゚_゚i)

 

「秋のお祭り情報~三重県編 Vol.1」イキマス( ̄ー☆

 

916日~101

 来る福招き猫まつり

 伊勢市宇治中之切町

 ・おかげ横丁一帯

 <来る福招き猫まつり

        実行委員会

      (おかげ横丁内)>

930日~101

 四日市祭

 四日市市諏訪栄町

 ・四日市諏訪神社周辺

 <四日市一番街商店街振興組合>

101

 神御衣奉織始祭

 松阪市・神麻続機殿神社

 <神宮司庁>

 水の祭典 in MIE

 鈴鹿市御薗町

 ・三重交通Gスポーツの杜

          鈴鹿水泳場

 <鈴鹿市観光協会>

 津で吞まNIGHT

 津市羽所町・津駅前東口側

 <三重金観光連盟>

 秋の萬古まつり

 四日市萬古焼土鍋料理グランプリ

 四日市市陶栄町

 ・萬古神社、

  ばんこの里会館及びその周辺

 <萬古陶磁器卸商業協同組合、

           四日市観光協会>

101日~31

 トバスイ ウェルカム・ハロウィン

 鳥羽市・鳥羽水族館

 <鳥羽水族館>

101日、111

 横丁朔日朝市

 伊勢市宇治中之切町

 ・おかげ横丁

 <おかげ横丁総合案内>

101日、115

 オーガニックマーケット 鈴鳴り市

 松阪市伊勢寺町

 ・松阪農業公園ベルファーム

 <松阪農業公園ベルファーム>

102

 花の窟神社秋季大祭

 (お綱かけ神事)

 熊野市有馬町・花の窟神社

 <熊野市観光協会>

103日・8日・13日・18日・23日・28日、113日・8日・13日・18日・23日・28

 三八市

 桑名市寺町・寺町通り商店街

 <桑名市物産観光案内所>

104

 湯元榊原舘

 仲秋の名月観月会

 津市榊原町・湯本榊原舘

 <湯元榊原舘>

 神宮観月会

 伊勢市豊川町

 ・伊勢神宮(外宮)

 <神宮司庁>

105

 満願の火祭り

 (満願だるま抜精大供養)

 鈴鹿市深溝町

 ・江西寺(だるま寺)

 <江西寺、鈴鹿市観光協会>

106

 鈴鹿日本グランプリ地元前夜祭

 鈴鹿市

 ・イオンモール鈴鹿第3駐車場

 <鈴鹿F1日本GP地域活性化協議会(鈴鹿市地域資源活用課内)>

107

 ふれあい広場鈴鹿

 鈴鹿市

 ・鈴鹿ハンター、弁天山公園

 <鈴鹿市社会福祉協議会>

 尾鷲イタダキ市

 尾鷲市港町・尾鷲魚市場

 <尾鷲イタダキ市実行委員会

      (尾鷲商工会議所内)>

 伊勢神宮奉納行列

 伊勢市宇治中之切町

 ・おかげ横丁

 <おかげ横丁総合案内>

 南伊勢町フィッシングフェスティバル

 度会郡南伊勢町

 ・宿田曽地方卸売市場

 <南伊勢町観光協会>

107日~8

 津まつり

 津市

 ・お城西公園、

  フェニックス通りを中心とした市内各所

 <津まつり実行委員会事務局>

 隠街道市

 名張市

 ・上本町/中町周辺の旧町地区

 <名張市民センター>

 じばさん市

 「鈴鹿の物産&ごま製品フェア」

 四日市市・じばさん三重名品館

 <公益財団法人

   三重北勢地域地場産業振興センター>

 長太鯨船行事

 鈴鹿市長太旭町・飯野神社

 <長太公民館>

107日~17

 恵みの市

 伊勢市宇治中之切町

 ・おかげ横丁一帯

 <おかげ横丁総合案内>

108

 ひじきコスモスまつり

 伊賀市・比自岐小学校

 <比自岐地区市民センター>

 伊賀市国際交流フェスタ

 伊賀市平野西町・とれたて市ひぞっこ

 <伊賀市国際交流協会>

 阿下喜 秋ノ市

 いなべ市北勢町

 ・いなべ市北勢町阿下喜地区

  (桐林館、西町通り)

 <桐林館阿下喜美術室>

 横山石神さんの秋祭り

 志摩市阿児町・横山石神神社

 <志摩市観光協会>

109

 スポーツフェスタ

 鈴鹿市御薗町

 ・三重交通Gスポーツの杜鈴鹿

 <鈴鹿市観光協会>

1010

 魚魚まつり

 鳥羽市・近鉄鳥羽駅前

 <鳥羽旅館組合>

1011日~12

 芭蕉祭

 伊賀市・上野公園俳聖殿他

 <公益財団法人芭蕉翁顕彰会>

1012

 芭蕉祭

 伊賀市・上野公園

 <公益財団法人芭蕉翁顕彰会>

1013

 神御衣奉職鎮謝祭

 松阪市

 ・神麻続機殿神社、神服織機殿神社

 <神宮司庁>

1014

 東光山神宮寺

 ぼけ封じ大祈祷法要

 松阪市嬉野森本町・東光山神宮寺

 <東光山神宮寺>

 和牛サミット

 松阪市川井町

 ・農業屋コミュニティ文化センター

 <和牛サミット実行委員会事務局

       (松阪市農水振興課内)>

 傘鉾

 亀山市・忍山神社

 <亀山市観光振興室>

 浜島大祭

 志摩市・浜島町内、宇気比神社

 <志摩市観光協会>

1014日~15

 神嘗祭祝祭 

 祭のまつり

 伊勢市

 ・三重県営サンアリーナ、

  伊勢神宮外宮周辺

 <神嘗祭奉祝委員会

   (伊勢商工会議所内)>

1014日~201856

 なばなの里イルミネーション

 桑名市長島町・なばなの里

 <なばなの里>

 

とりあえず東海4県第1弾を一気に仕上げてみました(*^o^*)
この稼いだ時間で何とか各県を仕上げていきたいと思います(^^)v
その後の関西、中国、四国・九州沖縄についてはとりあえずどうなるか分かりませんが追いかけていこうと思います(^∇^)