改訂版-夏の風物詩・ドーンと花火大会~山陰・島根県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

明日から始まってしまうものもありますのでササっと、

 

「改訂版-夏の風物詩・ドーンと花火大会~山陰・島根県編」イキマス(o_ _)ノ彡☆ポムポム

 

715

 にまごいせ祭

 大田市

 ・仁摩健康公園内仁摩サンドミュージアム周辺

 約2000発

 <ごいせ祭実行委員会(銀の道商工会内)>

720

 きすき夏まつり

 雲南市・斐伊川河川敷

 約2000発 

 <きすき夏祭り実行委員会

  (雲南市商工会木次支部内)>

725

 三刀屋天満宮夏祭り協賛 花火大会

 雲南市・三刀屋川河川敷

 約2000発

 <雲南市商工会>

729

 ええなぁまつりかわもと

 江の川名物花火大会

 邑智郡川本町川本

 2000発

 <ええなぁまつりかわもと実行委員会

       (川本町役場産業振興課内)>

84

 天領さん 久手会場花火大会

 大田市久手町・久手港

 約6700発

 <大田市産業振興部産業企画課>

85

 神西湖 湖上花火大会

 出雲市湖陵町・神西湖

 約2500発

 <湖陵どんとこい祭実行委員会

   (湖陵コミュニティセンター内)>

 益田水郷祭

 益田市高津・高津川河口河川敷

 約3500発

 <益田市観光協会>

 松江水郷祭湖上花火大会

 松江市千鳥町

 ・千鳥南公園、白潟公園、

  松江市末次町・末次公園護岸

  (宍道湖東岸)

 10000発

 <松江水郷祭推進会議

   (松江商工会議所内)>

 温泉津温泉夏まつり

 大田市・温泉津港

 約1500発

 大田市役所温泉津支所

 石州浜っ子夏まつり

 浜田市原井町・浜田漁港7号岸壁周辺

 約5000発

 <浜田市観光協会>

812

 出雲神話まつり花火大会

 「出雲盆踊り・花火大会」

 出雲市大津町・大津神立河川敷公園

 約8000発

 <出雲神話まつり振興会事務局>

814

 やすぎ月の輪まつり花火大会

 安来市安来町・安来港周辺

 約5000発

 <安来市商工観光課>

 吉賀町ふるさと夏祭り

 鹿足郡吉賀町・柿木村柿木相生橋周辺

 3333発

 <エコレッジかきのきむら>

 やくもまつり・おいでな祭

 松江市・八雲構造改善センター

 約2000発

 <やくもまつり実行委員会>

815

 津和野町夏まつり

 にちはら鮎まつり花火大会

 鹿足郡津和野町・高津川河川敷

 約2600発

 <津和野町観光協会>

 弥栄ふるさとまつり

 浜田市

 ・浜田市役所弥栄支所前イベント広場

 約400発

 <ふるさとまつり実行委員会

  (浜田市役所弥栄支所産業建設課内)>

816

 江の川祭 花火大会

 江津市江津町・江の川河口周辺

 6000発

 <江の川祭実行委員会

   (江津商工会議所内)>

826

 キンニャモニャ祭り

 隠岐郡海士町

 ・キンニャモニャセンター駐車場

  (隠岐郡海士町菱浦港)

 2300発

 <キンニャモニャ祭り実行委員会

          (隠岐國商工会内)>

 
多分朝までにはいけると思います!
ただ、毎度のことですが、注意していても出てしまう誤字脱字はご容赦の程を!
また、諸事情や天災などで延期や中止になることもアリアリですので、ご興味のある方は< >内の問合せ先に確認をお願いします(-^□^-)