先の滋賀県編にも書きましたが、関東地方などは熱射病などの被害が出るような暑い日々が続き、九州圏をはじめとする各地では大雨による甚大な被害や地震などの天災がおきてます(ノ_・。)
しかし、花火大会(祭り)というイベントを通じて、人々が集い一瞬でも朗らかな気分になればいいと思っております。
「改訂版-夏の風物詩・ドーンと花火大会~近畿・京都府編」イキマス(-^□^-)
◆7月15日
TANGOやさか納涼祭花火大会
京丹後市・丹後王国 食のみやこ芝生広場
約3000発
<有限会社フルーツ王国やさか>
◆7月17日
ひよし夏祭り花火大会
南丹市・スプリングスひよしスプリングスパーク内
約800発
<日吉町観光協会>
◆7月22日
あやべ水無月まつり
綾部市川糸町・由良川周辺地域一帯
約4000発
<あやべ水無月まつり実行委員会
(綾部商工会議所内)>
◆7月24日
天橋立文殊堂出船祭
宮津市文殊・智恩寺文殊堂
約500発
<天橋立観光案内所>
◆7月25日
間人みなと祭
京丹後市・間人港
約800発
<間人みなと祭実行委員会
(間人区事務所内)>
◆7月30日
みなと舞鶴ちゃったまつり
舞鶴市・東舞鶴浜海岸一帯
約5000発
<舞鶴ちゃったまつり実行委員会>
浅茂川水無月祭・納涼花火大会
京丹後市網野町
・浅茂川海水浴場周辺(嶋児神社周辺)
約1000発
<京都府商工労働観光部観光政策課>
◆8月2日
小天橋夏祭り
すいすいビーチナイトカーニバル花火
京丹後市久美浜町・小天橋海水浴場駐車場
約2000発
<小天橋観光協会>
◆8月5日
笠置夏まつり花火大会
相良郡笠置町・木津川河川敷
約1800発
<笠置夏まつり実行委員会>
京たんば花火大会
船井郡京丹後町・丹波マーケス周辺
約2000発
<ふれあい祭実行委員会
(京丹波町商工会内)>
◆8月6日
鬼力の由良川夏まつり花火大会
福知山市・大江駅周辺
約650発
<鬼力の由良川夏まつり実行委員会
(大江まちづくり住民協議会)>
◆8月7日
亀岡平和祭保津川市民花火大会
亀岡市保津町・保津橋上流
約5000発
<亀岡平和祭保津川花火大会実行委員会
(亀岡市役所ものづくり産業課内)>
◆8月9日
千日会観光祭花火大会
京丹後市・久美浜公園
約1300発
<千日会観光祭実行委員会事務局
(久美浜町観光総合案内所内)>
◆8月13日
清流美山の鮎まつり
南丹市・美山町自然文化村
約500発
<美山町知井振興会>
◆8月14日
京都南丹市花火大会
南丹市・八木大堰橋上下流一帯
約5000発
<南丹市商工会>
◆8月15日
夕日ヶ浦納涼花火大会
京丹後市網野町・浜詰海水浴場周辺
約450~500発
<夕日ヶ浦観光協会>
◆8月16日
宮津灯籠流し花火大会
宮津市
・島崎公園、
宮津シーサイドマートミップル付近
約3000発
<宮津商工会議所>
◆8月26日
伊根花火
与謝郡伊根町・七面山物揚場(平田地区)
約1200発
<伊根花火実行委員会
(一般社団法人
京都府北部地域連都市圏振興社内)>