GOOD NIGHT & GOOD MORNING(-^□^-)
今宵もこの思いつきブログのお時間がまいりました(^_^;)
一度完結したのに、自分なりの内容に不満足ってことでこんなことになっておりますA=´、`=)ゞ
「改訂版-夏の風物詩・ドーンと花火大会~関東・東京都編」イキマス(●´ω`●)ゞ
◆7月21日~23日・25日~27日、
8月2日・3日・8日~10日・15日~17日・22日~27日
神宮花火ナイター
新宿区霞ヶ丘町・明治神宮野球場
約300発
<明治神宮野球場>
◆7月22日
足立の花火
足立区千住大川町
・荒川河川敷
(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)
約12000発
<コールあだち>
市制100周年記念 八王子花火大会
八王子市台町
・ダイワハウススタジアム八王子
(富士森公園野球場)
約3500発
<公益社団法人
八王子観光コンベンション協会>
◆7月25日
葛飾納涼花火大会
葛飾区柴又
・葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
約12000発
<葛飾区コールセンター(はなしょうぶコール)>
◆7月29日
隅田川花火大会
墨田区
・桜橋下流~言問橋上流(第1会場)、
駒形橋下流~厩橋上流(第2会場)
第1会場:10350発(コンクール玉200発含む)、
第2会場-約11650発
<隅田川花火大会実行委員会事務局>
立川まつり国営昭和記念公園花火大会
立川市緑町
・国営昭和記念公園みんなの原っぱ
約5000発
<立川商工会議所内実行委員会>
ひので夏まつり
西多摩郡日の出町・平井中学校校庭
約1700発
<日の出町観光協会>
三宅島マリンスコーレ21フェスティバル
三宅島三宅村・錆ヶ浜港桟橋
約800発
<三宅村商工会>
◆8月1日
江東花火大会
江東区東砂・荒川水辺公園、砂町水辺公園
約4000発
<江東区地域振興課区民交流担当>
◆8月2日
神津島マリンフェスティバル「渚の花火大会」
神津島村・前浜海水浴場
約750発
<神津島観光協会>
◆8月3日
御蔵島花火大会
御蔵島村・御蔵島港桟橋
約1000発
<一般社団法人御蔵島観光案内所>
◆8月5日
いたばし花火大会
板橋区・荒川河川敷
約12000発
<板橋区観光協会>
エキサイティング花火 江戸川区花火大会
江戸川区・江戸川河川敷 都立篠崎公園先
約14000発
<江戸川区花火大会実行委員会事務局>
青梅市納涼花火大会
青梅市・永山公園グラウンド
約3600発
<青梅観光案内所>
昭島市民くじら祭夢花火
昭島市東町・昭島市昭和公園野球場
約2000発
<昭島市商工会>
◆8月11日
伊豆大島夏まつり花火大会
大島町元町・元町港
約1000発
<大島町商工会>
八丈島納涼花火大会
八丈島八丈町・底土港
約700発
<八丈島納涼花火大会実行委員会事務局>
◆8月12日
奥多摩納涼花火大会
西多摩郡奥多摩町・愛宕山(氷川付近)
約1000発
<奥多摩花火大会実行委員会事務局
(奥多摩町観光産業課)>
小笠原サマーフェスティバル大花火大会
小笠原村父島・青灯台周辺
約500発
<小笠原村観光協会>
◆8月13日・14日
伊豆大島夏まつり
大島町・元町仲通り及び元町港付近
約1000発
<大島町商工会>
◆8月19日
世田谷区たまがわ花火大会
世田谷区・二子玉川緑地運動場
約12000発
<世田谷区たまがわ花火大会実行委員会>
◆8月19日・20日
払沢の滝ふるさと夏まつり
西多摩郡檜原村・檜原小学校校庭付近
約400発
<檜原村観光協会>
◆8月20日
東日本大震災・熊本地震復興チャリティー
日刊スポーツ新聞社主催
神宮外苑花火大会
新宿区霞ヶ丘町・神宮外苑
12000発
<日刊スポーツ新聞広告事業部
神宮外苑花火大会事務局>
◆8月26日
武蔵村山市観光納涼花火大会
武蔵村山市・野山北公園運動場
約2000発
<武蔵村山市商工会青年部>
◆9月17日
せいせきみらいフェスティバル
多摩市・一ノ宮公園(玉川河川敷)
約300発
<せいせいみらい活性化実行委員会
(多摩市経済観光課内)>
横田基地日米友好祭
福生市・在日米空軍横田基地
?発
<在日米軍横田基地>
◆10月14日
北区花火大会
北区・荒川河川敷(赤羽岩淵水門周辺)
約8000発
<北区花火大会実行委員会事務局>
◆10月28日
映画のまち調布“夏”花火(調布花火)
調布市
・多摩川河川敷(京王相模原線鉄橋下流)
約8000発
<調布市花火実行委員会>