「夏の風物詩・ドーンと花火大会~九州・熊本県編」イキマス(* ̄Oノ ̄*)
◆7月16日
さのよりファイヤーカーニバル
夏の大花火大会
荒尾市・グリーンランド
約10000発
<グリーンランド>
さざ波フェスタ海上花火大会
天草市・四郎ヶ浜ビーチ沖
約1500発
<さざ波フェスタ実行委員会>
◆7月22日
苓北じゃっと祭
天草郡苓北町・富岡港高速船岸壁先端
約3000発
<苓北じゃっと祭実行委員会
(苓北町商工会内)>
あゆまつり花火大会
上益城郡甲佐町・緑川河川敷
約3000発
<甲佐町役場企画課商工観光振興係>
◆7月29日
天草ほんどハイヤ祭り花火大会
天草市本渡町・大矢崎緑地公園
約12000発
<天草ほんどハイヤ祭り実行委員会
(本渡商工会所内)>
*今は熊本城工事中に付この角度でこんな絵面がないことはご容赦ください。
海の日協賛・みすみ港祭り花火大会
宇城市・三角東港一帯
約2500発
<みすみ港祭り実行委員会>
◆8月1日
復興応援花火大会 in 植木
熊本市北区植木町
・植木温泉米塚橋下流合志川河川敷
約7000発
<植木温泉観光旅館組合>
◆8月4日
玉名納涼花火大会
玉名市・高瀬大橋上流一帯
約10000発
<玉名納涼花火大会実行委員会
(玉名商工会議所内)>
◆8月5日
きくち夏まつり
菊池市隈府・市民広場一帯
約3000発
<菊池市商工観光課>
なんかんぎおんさん
玉名郡南関町・八剣神社、関町商店街一帯
約1000発
<なんかん大蛇山振興会 八劒会>
◆8月6日
和水町古墳祭
玉名郡和水町・江田船山古墳公園一帯
約2000発
<和水町商工観光課>
◆8月13日
御船があーっぱ祭り
上増木郡御船町・御船川河川敷お祭り広場
約3000発
<御船町商工観光課>
◆8月15日
川尻精霊流し・花火大会
熊本市南区川尻町・加勢川新町橋上流300m
約1000発
<精霊流し事務局>
人吉花火大会
人吉市麓町
・ふるさと歴史の広場、中川原公園一帯
5000発
<人吉商工会議所>
山鹿灯籠まつり納涼花火大会
山鹿市・菊池川河川敷山鹿大橋下流域
約4000発
<山鹿温泉観光協会>
◆8月17日
ゑびす夏まつり(盆踊り・花火大会)
球磨郡多良木町・多目的総合グラウンド一帯
3000発
<多良木町商工会>
◆8月26日
長洲町夏まつり「のしこら祭2017」花火大会
玉名郡長洲町・
約2000発
<長洲町観光協会>
◆9月19日
不知火・海の火まつり
宇城市・松合新港
約1000発
<不知火・海の火まつり実行委員会>
◆10月14日
江津湖花火大会
熊本市東区
・水前寺江津湖公園広木地区(下江津湖)
約10000発
<ひごまるコール>
◆10月21日
やつしろ全国花火競技大会
八代市渡町
・球磨川河川緑地(新萩原橋上流)
15000発
<やつしろ全国花火競技大会実行委員会
(八代市観光振興課内)>