夏の風物詩・ドーンと花火大会~四国・香川県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

いやぁ、何とか6月中に仕上がりそうな予感ヽ(゚◇゚ )ノ

まぁ、だいぶん端折ってるような気がしますが(*^.^*)

 

「夏の風物詩・ドーンと花火大会~四国・香川県編」イキマス(#⌒∇⌒#)ゞ

 

 

716

 かんおんじ銭形まつり銭形花火

 観音寺市・財田川河口

 約1000発

 <かんおんじ銭形まつり

     実行委員会事務局(観音寺商工会議所内)>

722

 サマーメモリアルフェス2017

 さぬき市・さぬき市役所本庁西側埋立地

 約1200発

 <さぬき市商工会青年部>

731

 白鳥神社夏越祭花火大会

 東かがわ市・白鳥神社

 約1000発

 <白鳥神社>

85

 たどつ夏まつり花火大会

 多度郡多度津町・東浜 多度津港

 約4000発

 <多度津町観光協会

      (多度津町役場産業課内)>

811

 さかいで大橋まつり海上花火大会

 坂出市入船町・坂出港中央埠頭

 4000発

 <坂出まつり協賛会事務局

     (坂出市産業課にぎわい室内)>

811日~15日、1223日~25日・31

 ニューレオマワールド花火ファンタジア

 丸亀市綾歌町・NEWレオマワールド

 ?発

 <ニューレオマワールド>

812

 たくま港まつり

 三豊市詫間町

   ・詫間町市民運動場野球場、その周辺一帯

 約1000発

 <たくま港まつり協賛会事務局>

813

 さぬき高松まつり花火大会「どんどん高松」

 高松市・サンポート高松

 8888発

 <高松まつり振興会(高松市観光交流課内)>

814

 みろく納涼夏まつり

 さぬき市大川町・みろく自然公園

 約1500発

 <さぬき市観光協会>

815

 小豆島まつり

 小豆郡小豆島町・内海総合運動公園

 約2000発

 <小豆島商工観光課>

819

 まるがめ婆娑羅まつり花火大会

 丸亀市港町・丸亀港内

 約5000発

 <まるがめ婆娑羅まつり

      実行委員会事務局(丸亀商工会議所)>

826

 しおのえ温泉まつり花火大会

 高松市・塩江温泉

 約800発

 <塩江温泉観光協会>

827

 あやがわサマーフェスティバル

 綾歌郡綾川町・綾川町ふれあい運動公園

 約1200発

 <綾川町商工会事務局>

 
やはりチョイチョイ写真を入れこむと”花火大会”っぽいブログに見えてきます(*゚ー゚)ゞ 本島は全て入れていきたいのですが、そうすると1話が2話、3話ってなってとんでもない時間がかかってしまうのでNG(^▽^;)
何といっても実際に見るか、百歩譲って映像でみていただくのが◎
ご興味のある方はどうぞ(‐^▽^‐)