やっぱり、旨し! | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

昨日から久々の韓国訪問、まぁ、仕事ですけどね(*^.^*)

 

昔は夜遊び三昧であまり”食”に関しては、日本人が思う韓国料理”骨付きカルビ”とか豚カルビなど肉三昧だったのですが(;^ω^A 

どうやら辛いものも含めて韓国料理が大好きなようで(〃∇〃) いつ頃から”食”に目覚めてしまいましたよ(#⌒∇⌒#)ゞ

 

まぁ、今回はプチ出張なのでお付き合いもある故にあまり食べる機会はないのですが、

 

昨日サクッと腹に入れたくて、ユッケジャンカルグクスを食べに!これが何気にボリューミーではありますがサクッといけてしまうのでたまりません!

 

カルグクスを知らない人は少ないとは思いますがちょっとだけ蘊蓄!

カルグクス칼국수, Kalguksu)は、朝鮮半島で食べられている麺料理の一種です。カル()は包丁、ククス(국수)は麺類を意味し、意訳すると「手打ち麺」という事になります。冷麺などの穴の開いた筒状の容器に生地を入れて押し出して作る麺に対し、主に小麦粉と鶏卵をこねて作った生地を包丁で切って作ることから名付けらました。

イワシや貝類、昆布、鶏肉などで出汁を取り、塩または醤油で味をつけた温かいスープに入れて供される。薬味として刻みネギが加えられる他、具には出汁を取る際に使用した鶏肉の他、刻み海苔やホバク(韓国カボチャ。ズッキーに近い種)、椎茸などが載せられることが多いです。

 

まぁ、そんな中こちらのお店

で供される、カルグクスは、

ユッケジャンのスープに麺が入ったもので、

ざっくりネギがいい味を出しつつマシソヨ!旨し!

結果、あっという間に、

若かったらこのスープに小ライスを入れてネコまんまにしたいところですがね(^▽^;)

ここのお店、他にもメニューがありますが、個人的に旨いのはこれだけ!あとは他の店と変わらない普通の食べ物(・Θ・;)

 

韓国仁川・松島(ソンド)に行かれた際にはどうぞ!ただ、日本語や英語のメニューは無かったのような気がしましたのであしからず!

 

さぁ、今日も頑張って仕事して、食べますよ≧(´▽`)≦