初夏から夏のお祭り情報~中国・山口県編-リメイク版 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

いよいよここまで来ましたよ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

 

「初夏から夏のお祭り情報~中国・山口県編-リメイク版」イキマス(^~^)

 

 

61日~7

 一の坂川 ほたる観賞WEEK/山口市・一の坂川一帯

61日~30

 東大寺別院阿弥陀寺 あじさいまつり 花供養

 /防府市・東大寺別院阿弥陀寺

63

 ホタルまつり in やまだ

 /萩市・天神橋付近お祭り広場

 豊田のホタル祭り~水と光の祭典~

 /下関市

  ・ラビール-丸和豊田店駐車場、

   下関市商工会豊田町支所駐車場、

   道の駅「蛍街道西ノ市」、豊田ホタルの里ミュージアム他

64

 おしくらごう 萩の和船大競漕

 /萩市・橋本川下流域河川敷(常盤橋~玉江橋間)

 徳美味の日

 /防府市新築地町・道の駅「潮彩市場防府」 

 おもてなしの日「父の日プレゼント」

 /防府市新築地町・道の駅「潮彩市場防府」

610

 長穂ほたるまつり/周南市・長穂小学校

610日~11

 錦帯橋花菖蒲まつり/岩国市・吉香公園

611

 ときわ公園しょうぶまつり/宇部市・ときわ公園

 旬魚の日/防府市新築地町・道の駅「潮彩市場防府」

618

 江汐公園 あじさいまつり/山陽小野田市・江汐公園

623日~25

 あさひ製菓 あじさい祭り/柳井市・あさひ製菓

625

 市場の日/防府市新築地町・道の駅「潮彩市場防府」

630

 防府天満宮 御田植祭/防府市・防府天満宮

 防府天満宮 夏越神事/防府市・防府天満宮

71日~7

 防府天満宮 七夕まつり/防府市・防府天満宮

72

 食の祭典 N-1グランプリ2017/長門市・フジ長門店

 萩の瀬つきあじ祭り

 /萩市・山口県漁協萩地方卸売市場&道の駅「萩しーまーと」

715

 耳なし芳一まつり/下関市・赤間神宮

 岩国港みなと祭花火大会/岩国市・岩国港ポートビル周辺

716

 港まつり/防府市・三田尻港(潮彩市場周辺)

716日~17

 しものせき維新まつり

 /下関市・あるかぽーと岸壁芝生広場

719日~26

 仙崎祇園祭/長門市・八坂神社

720日~27

 山口祇園祭

 /山口市・八坂神社、駅通り、御旅所他

722

 奈古夏祭り花火大会/阿武郡阿武町・奈古漁港

 菊川夏まつり花火大会

 /下関市・菊川ふれあい会館、運動公園駐車場周辺

 宇部市花火大会/宇部市・宇部港

 久賀土曜夜市/大島郡周防大島町・久賀サンロード商店街

722日~23

 奈古夏祭り/阿武郡阿武町・奈古漁港

723

 ながと仙崎花火大会/長門市・仙崎港

724

 市民総踊り 「やまぐちMINAKOIのんた」

 /山口市・山口市中心商店街

725

 厚狭花火大会/山陽小野田市・厚狭川河畔

725日~28

 須佐夏まつり(祇園祭・弁天祭)

 /萩市

  ・松崎八幡宮、須佐地区一円(祇園祭)、

   須佐漁港周辺(弁天祭・花火大会)

728

 須佐湾大花火大会/萩市・須佐漁港

728日~29

 夏越祭(関の提灯まつり)/下関市・亀山八幡宮

729

 鎮守八幡宮夏越祭

 /下関市・赤間神宮境内鎮守八幡宮

 秋吉台観光まつり花火大会

 /美祢市・秋吉台カルスト展望台付近

 吉田川まつり/下関市・吉田河川公園

 ふしの夏まつり・花火大会

 /山口市・椹野川東津河川公園

 光花火大会/光市・虹ケ浜海水浴場一帯

729日~30

 夏越祭(関の提灯まつり)/下関市・亀山八幡宮

729日、85日、13

 柳井金魚ちょうちん祭り

 /柳井市

  ・JR柳井駅前~麗都路通り~白壁の町並み一帯

730

 貴船神社夏祭/周南市・貴船神社

85

 豊浦夏まつり・花火大会

 /下関市・桶田漁港漁村広場特設会場

86日~7

 山口七夕ちょうちんまつり

 /山口市

  ・亀山公園ふれあい広場、パークロード、

   湯田温泉地区、中心商店街他

87日~13

 数方庭祭/下関市・忌宮神社

811

 湯本温泉納涼盆踊り大会/長門市・湯本温泉温泉街

819日~20

 しものせき馬関まつり

 /下関市・JR下関駅~唐戸周辺までの各所

826

 豊北夏まつり・花火大会

 /下関市・阿川ほうせんぐり海浜公園

 とくぢ夏祭り花火大会/山口市・佐波川出雲合橋中州

 
 
はーい、やっとここまで来ましたよ(-^□^-)
明日は四国地方-リメイク版を仕上げられれば今月中に全国津々浦々リメイク版が出来るのでしょうか(;^ω^A
 
毎度毎度のことですが、誤字脱字はご容赦を!
また、ご興味のある方は詳細含めで各観光協会や市町村役場、自治体等に問い合わせてみてください≧(´▽`)≦
 
おやすみなさいzzzzz