何となくこの位のボリュームが心地よいです(*^.^*)
まぁ、これが全てではないような気がしますが、そこら辺はご愛嬌で(;^ω^A
「初夏から夏のお祭り情報~中国・島根県編-リメイク版」イキマス(o_ _)ノ彡☆ポムポム
◆4月29日~6月25日
大根島ローズランド春のバラフェア
/松江市・大根島ローズランド
◆5月20日~6月4日
ローズフェスティバル
/松江市・松江イングリッシュガーデン
◆6月1日
出雲大社 涼殿祭/出雲市・出雲大社
◆6月3日・10日、7月1日・8日・15日・22日、
8月12日・19日・26日、9月2日・9日・16日・23日
松江ゴーストツアー
/松江市・ぶらっと松江観光案内所(松江城大手門跡右側)
◆6月5日
玉若酢命神社 御霊会風流
/隠岐郡隠岐の島町・玉若酢命神社
◆6月10日
ほたるまつり
/邑智郡邑南町・ほたる公園 ほたるの館
◆6月17日
キャンドルナイトまつえ/松江市・松江城 馬溜り
◆6月17日~18日
島根ぶどう祭り2017/出雲市・島根ワイナリー
◆6月18日
水源祭り/鹿足郡吉賀町・吉賀町水源公園
◆6月30日
夏越祭/松江市・熊野大社
◆7月1日~2日
荒神谷ハスまつり
/出雲市・荒神谷史跡公園、荒神谷博物館
◆7月1日~8月27日
ポップサーカス松江公園
/松江市・旧県立プール跡特設大テント(総合体育館西側)
◆7月15日
にまごいせ祭・花火大会
/大田市・仁摩健康公園周辺
◆7月15日~8月31日
玉造温泉夏まつり「タマステージ」「キッズ夜店」
/松江市・玉造温泉街
◆7月15日~9月30日
玉造温泉夏まつり「光の夢劇場」/松江市・玉造温泉街
◆7月15日~10月1日
出雲たたら村/雲南市・出雲たたら村
◆7月16日
山辺神宮祇園大祭/江津市・山辺神宮
◆7月20日、27日
祇園祭(鷺舞神事)
/鹿足郡津和野町・弥栄神社他町内各所
◆7月21日
ひろせ祇園まつり・花火大会
/安来市・飯梨川河川敷(広瀬町広瀬)
◆7月22日
斐川だんだんよさこい祭
/出雲市斐川町・ゆめタウン斐川他
◆7月23日
平田まつり/出雲市・本町通り
大塚花火大会/安来市・大塚交流センター付近
◆7月24日~25日
白潟天満宮夏祭り/松江市・白潟天満宮
◆7月25日
母里夏祭り・花火大会/安来市・母里地区
◆7月26日
国府きんさい祭り/浜田市・国府海岸
◆7月27日
宍道祇園祭(れんげ祭)花火大会/松江市・宍道湖畔
◆7月29日
鯉・恋・来いまつり
/鹿足郡津和野町・道の駅「津和野温泉なごみの里」
◆7月30日
多伎キララまつり・花火大会
/出雲市・キララビーチ一帯
高津川いかだ流し大会/益田市・向横田河川敷
◆8月4日
天領さん久手会場花火大会/太田市・久手港
◆8月4日~6日
松江水源祭
/松江市・白潟公園、末次公園、宍道湖東側周辺
◆8月5日
浜っ子夏まつり・花火大会/浜田市・浜田漁港周辺
温泉津温泉夏まつり・花火大会/大田市・温泉津港
松江水郷祭湖上花火大会
/松江市・白潟公園、末次公園、穴道湖東側湖岸
◆8月11日~12日
出雲神話まつり「出雲盆踊り・花火大会」
/出雲市
・今市町くにびき中央通、大津神立河川敷公園
◆8月13日
やくもまつりおいでな祭・花火大会
/松江市・八雲山村広場
◆8月13日~16日
やすぎ月の輪まつり・花火大会/安来市・安来港周辺
◆8月15日
江の川祭花火大会/江津市・江の川河口周辺
◆8月16日
江の川祭/江津市・江の川河口周辺
◆8月23日~24日
三成愛宕まつり・花火大会/仁多郡奥出雲町
◆8月26日
キンニャモニャ祭り/隠岐郡海士町・菱浦港周辺
◆8月27日
長浜八朔花まつり/浜田市・長浜天満宮