何処の地方、都道府県でもやはり夏祭は花火大会を中心とした催しが多々ありますね(-^□^-)
まぁ、色々なソースから確認することができるこの手の情報!ただ、どれもこれもクリックに次ぐクリックの上、日程や名称もアレってことも( ^ω^)・・・
その結果このような形にしてみました(゚ー゚;
前置きが長くなりました!
「初夏から夏のお祭り情報~関西・京都府編 リメイク版 vol.1」イキマス≧(´▽`)≦
◆4月上旬~11月下旬
高雄の川床/京都市右京区梅ヶ畑高雄・高雄
◆4月28日~10月1日
しょうざん納涼床
/京都市北区衣笠鏡石町・しょうざんリゾート京都
◆5月1日~9月30日
鴨川納涼床
/京都市中京区、下京区・鴨川(二条~五条間)
貴船の川床/京都市左京区鞍馬貴船町・貴船川
◆5月13日~6月25日
綾部バラ園 春のバラまつり
/綾部市・あやべグンゼスクエア綾部バラ園
◆6月上旬~7月上旬
紫陽花祭/京都市伏見区深草鳥居崎町・藤森神社
◆6月1日
貴船祭/京都市左京区鞍馬貴船町・貴船神社
火之御子社例祭(雷除大祭)
/京都市上京区馬喰町・北野天満宮
◆6月1日~2日
京都薪能
/京都市左京区岡崎西天王町・平安神宮
◆6月3日~4日
スペイン料理祭 in kokoka 京都市国際交流会館
/京都市左京区栗田口鳥居町
・kokoka京都市国際交流会館
◆6月3日~11日
華しょうぶの会
/京都市北区衣笠鏡石町
・しょうざんリゾート京都しょうざん北庭園
◆6月3日~25日
EUフィルムデーズ2017
/京都市中京区三条高倉・京都文化博物館
観蛍の夕べ/綴喜郡井出町・みどり農園
◆6月4日
二王公園まつり/綾部市・二王公園
◆6月5日~6日
県祭/宇治市・県神社
◆6月7日
役行者報恩採燈大護摩供
/京都市左京区聖護院中町・聖護院門跡内
浄瑠璃寺 行者まつり/木津川市加茂町・浄瑠璃寺
◆6月8日
大幣神事祭/宇治市・県神社
嵐山 若鮎祭/京都市右京区・嵐山中之島公園
◆6月9日~7月9日
舞鶴自然文化園あじさいまつり
/舞鶴市多称寺・舞鶴自然文化園
◆6月10日
伏見稲荷大社 田植祭
/京都市伏見区深草藪之内町・伏見稲荷大社
蛍火の茶会
/京都市左京区下鴨泉川町・下鴨神社
上賀茂神社 御田植祭
/京都市北区上賀茂本山・上賀茂神社
◆6月13日
弁財天御開帳祭
/京都市南区八条町・穴孫王神社境内末社
◆6月14日
藤森神社あじさいまつり
/京都市伏見区深草鳥居崎町・藤森神社
◆6月15日
献酒祭
/京都市左京区岡崎西天王町・平安神宮
弘法大師 御誕生祭
/京都市右京区嵯峨大沢町・大覚寺
両祖大師誕生会 青葉まつり
/京都市東山区東大路七条下ル東瓦町
・総本山智積院
八坂神社例祭
/京都市東山区祇園町・八坂神社
◆6月17日~18日
京都駅ビル 鉄道パラダイスVol.3 集まれ!
鉄道FUN!
/京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
・京都駅ビル 駅前広場
◆6月17日~7月17日
あじさい祭
/京都市左京区大原来迎院町・三千院門跡
◆6月18日
柳谷観音 あじさいまつり/長岡京市・柳谷観音
◆6月24日~25日
楊谷寺あじさい祭り/長岡京市・楊谷寺
◆6月25日
御誕辰祭/京都市上京区馬喰町・北野天満宮
丹州観音寺 あじさいまつり
/福知山市・丹州観音寺