初夏から夏のお祭り情報~北関東編 vol.3 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

いやぁ、単なるリメイク版にしてサクッと仕上げようと思いましたが、なかなかどうして北関東!相当手こずっておりますA=´、`=)ゞ

 

なんちゃぁかんちゃぁ言うて第3弾までかかってしまいました(-"-;A

というか1県ずつとはいったい(゚Ω゚;)

 

まぁ、とりあえずこの北関東を仕上げてから休みとします(^^)v

 

では、

 

「初夏から夏のお祭り(イベント)情報~北関東編 vol.3」イキマス(。・ω・)ノ゙

 

 群馬県

◆3月25日~6月30日

 東武トレジャーガーデン

 芝桜&スプリングガーデンフェスタ

 /ローズ&ガーデンフェスタ

 /館林市・東武トレジャーガーデン 

◆5月12日~6月4日

 浅間高原しゃくなげ園祭り

 /吾妻郡嬬恋村・浅間高原しゃくなげ園

◆5月13日~6月4日

 敷島公園春のばら園まつり

 /前橋市・敷島公園ばら園

◆5月13日~6月11日

 ぐんまフラワーパークバラフェスタ

 /前橋市・ぐんまフラワーパーク

◆5月27日~6月4日

 大田市民さつき祭/大田市・大光院

◆6月3日~18日

 たてばやし花菖蒲まつり

 /館林市・館林花菖蒲園(つつじが岡第二公園)

◆6月4日~25日

 赤城山 新緑&つつじWEEK

 /前橋市・赤城山頂、大沼湖畔「あかぎ広場」他

◆6月5日

 粽祭/高崎市・榛名神社本殿

◆6月10日~11日 

 赤堀花しょうぶ園まつり

 /伊勢崎市・赤堀花しょうぶ園 

 片品ほたか牧場レンゲツツジ祭り

 /片品村・片品ほたか牧場 三合平

◆6月中旬~7月上旬

 小野池あじさい公園 あじさいまつり

 /渋川市・小野池あじさい公園

◆6月24日~9月3日

 TAMBARA LAVENDER FESTIVAL 2017

 /沼田市・たんばらラベンダーパーク

◆6月30日~8月20日 

 ぐんまフラワーパーク シンフォニーガーデン

 /前橋市・ぐんまフラワーパーク

◆7月1日~30日、9月30日~10月29日

 ダリアフェスタ/前橋市・ぐんまフラワーパーク

◆7月6日~9日

 前橋七夕まつり

 /前橋市・中心市街地他、市内一円

◆7月15日~16日

 鬼石夏祭り/藤岡市・中心市街地

 館林まつり/館林市・本町通り他

 いせさき七夕まつり

 /伊勢崎市・本町通り、みなみ銀座通り他

 太田夏まつり/太田市・太田駅北口周辺

◆7月22日

 日本のまんなか渋川へそ祭り

 /渋川市・新町五差路周辺

◆7月22日~23日

 藤岡まつり

 /藤岡市・中央通り、本通り、中央公園他

 大泉まつり/邑楽郡大泉町

 世羅田祇園祭/太田市

 大胡祇園まつり

 /前橋市・JA前橋市大胡支所広場他

 玉村町ふるさとまつり(祇園祭り)/佐波郡玉村町

◆7月23日

 川場まつり・花火大会

 /利根郡川場村・川場村中央公園

◆7月29日

 とみおか夏まつり

 /富岡市・宮本町駐車場、宮本町通り他

 つまごい祭り・花火大会

 /吾妻郡嬬恋村・東部小学校周辺

 深谷まつり/深谷市・JR深谷駅北口周辺

◆7月30日

 明和まつり・花火大会

 /邑楽郡明和町・ふるさとの広場周辺

◆8月1日~3日

 大間々祇園まつり/みどり市

◆8月3日~5日

 沼田まつり(沼田祇園祭)/沼田市・本町通り他

◆8月4日~6日

 桐生八木節まつり(桐生祇園祭)

 /桐生市・本町通り、末広町通り、市内各所

◆8月5日

 高崎まつり・大花火大会

 /高崎市・烏川和田橋上流河川敷

◆8月5日~6日

 いせさきまつり

 /伊勢崎市

  ・市内本町通り、大手町通り、中央銀座通り、

   南銀座通り、西町通り

 高崎まつり・花火大会

 /高崎市・中心市街地、もてなし広場他

 中之条祇園祭/吾妻郡中之条町

◆8月12日~13日

 渋川山車まつり/渋川市

◆8月14日~15日

 大日向の火とばし/甘楽郡南牧村・大日向橋

 尾島ねぷたまつり/太田市・商店街大通り

◆8月14日~16日

 磯部温泉まつり・花火大会

 /安中市・碓氷川河川敷

◆8月15日

 新里まつり・花火大会

 /桐生市・新里総合グラウンド

◆8月18日

 千代田の祭 川せがき・花火大会

 /邑楽郡千代田町・利根川河畔

◆8月20日

 おうら祭・花火大会

 /邑楽郡邑楽町・おうら多目的広場周辺

◆8月26日

 はるなの梨まつり

 /高崎市・榛名湖畔榛名ロッジ前

◆8月26日~27日

 月田近戸神社秋季祭/前橋市・月田近戸神社

 
何とか、北関東編 vol.3(群馬県)が仕上がりました(^▽^;)
 
毎度のことではありますが誤字脱字はご容赦を!
また、日時や場所等の開催情報について詳しく知りたい方は、各観光協会や各市町村役場に問い合わせてみてください(-^□^-)