サンドウィッチの美味しいお店~東京編 vol.1 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

フルーツサンド、玉子サンドとやってきて、

数多のサンドウィッチをやらないなんてって片手落ちじゃねぇっておっしゃられたので載せたいと思いますが(*^.^*)

 

個別ではなくザックリとサンドウィッチとなるとかなりの店舗がありますので3回に比較的有名処をやっていきますが、全部写真を載せていくと大変なことになってしまうので所々抜粋していきますのでご容赦を(;^ω^A

 

では、

 

パーラー江古田/練馬区栄町

お客の切れがありません(;´・ω・)

 

 

まちのパーラー/練馬区小竹町

サンドイッチに合うように作られたパンは絶品です(^^)v

 

 

ワカナパン/千代田区丸の内

湘南・葉山の人気パン屋さんの東京出店店

 

 

ブリオッシュ ドーレ(BRIOCHE DOREE)/千代田区大手町

フランスの国民的ベーカリーカフェが都内初出店!

 

 

セントル・ザ・ベーカリー/中央区銀座

食パン専門店が奏でる、ベーシックなタマゴサンドから超高級黒毛和牛A4ランクのビフカツサンドまで楽しめます(*^.^*)

 

 

ホットケーキパーラー フルフル(Fru-Full)/港区赤坂

 
 
クリスクロス(CRISSCROSS)/港区南青山
 
 
TOWER'S DINNER/港区
300度の鉄板で焼き上げるグリルドトーストが◎
 
 
ヴィロン(VIRON)/渋谷区宇田川町
日本で食べられるバゲットの美味しいお店
 
 
55(THE SANDWICH HOUSE 55)/渋谷区渋谷
ビックリするほどバリエーション豊かなサンドウィッチが用意されており、上品な味にもヽ(*'0'*)ツ
 
 
バンブー(BAMBOO)/渋谷区神宮前
日本で初めてのサンドウィッチ専門店
 
 
LUKE'S/渋谷区神宮前
NY発ロブスターロール専門店
 
 
トムズ・サンドウィッチ(TOM'S SANDWICH)/渋谷区猿楽町
東京で”サンドウィッチ”といえば、トムスって言われるほどの有名店で、そこそこの値段はしますが、ボリューム満点で満足することしきり✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
 
 
キングジョージ(KING GEORGE)/渋谷区代官山町
ボリューム満点だけどバランス良く、サラッと食べれます
 
 
シャポードパイユ(Chapeau de paille)/目黒区中目黒
天然酵母を15時間発酵させて作るバゲットは噛むと同時に広がる香りで、どんな具材もはえます(ノ゚ο゚)ノ
 
 
トシ オー クー デュ パン(Toshi Au Coeur du Pain)/目黒区中根
本格フレンチスタイルのパン屋さん(^^)v
 
 
バインミー☆サンドイッチ/新宿区高田馬場
フランスパンとベトナムハムのコラボによる、ベトナム風サンドイッチ
 
 
ファンゴ(FUNGO)/世田谷区下馬
女性にお勧めのサンドウィッチ専門店
 
 
ネモ(NEMO)/武蔵小山
バケット部門・クロワッサン部門で共に全国1位を獲得した実力派パン屋さん(*´▽`*) 名物・カツサンド以外も秀逸です(^^)v
 
 
もしかしたら住所もちょっと間違っちゃてるかもしれませんが(^▽^;) そこはご愛嬌σ(^_^;)
 
サクッとランチのお供に美味しいパンを、公園などお外で食べてみては如何でしょうか(^~^)