全国津々浦々、GWフードフェス〜北海道・東北地方編╰(*´︶`*)╯♡ | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

今年のGWはガッツリ取れば比較的長めのお休みになります(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おそらく多くの方々は海外旅行で”円”をばら撒いて来ることでしょう(-.-;)y-~~~
 
GW期間中も日本にいらっしゃる方に向けて、わが国でGW期間中(前後含む)に開催される、「フードフェス系」
をサクッと全国津々浦々載せてみようと思います(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
 
では、早速、
 
「フードフェス〜北海道・東北地方編」イキマス(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
 
◆北海道◆
*3月17日~5月23日
 札幌市中央区・札幌パルコ 4F THE GUEST cafe&dinner
 THE GUEST cafe & dinner キキ&ララ カフェ
 ”キキ&ララづくしの期間限定カフェ”
 
*4月7日~5月7日
 札幌市中央区・サッポロファクトリー西広場
 「出張カキ小屋」牡蠣奉行
 ”国産産直カキをバーベキュースタイルで堪能
 (時間無制限のカキ食べ放題・3758円)
 
*4月16日~5月28日間の日曜日
 石狩市・浜益漁港内荷捌所
 浜益ふるさと市場
 ”ホタテ、カレイ類、ヒラメ、タコ、ソイなどの魚介が並び、買った魚介
 をすぐ焼いて食べれる、無料バーベキューコーナーを併設”
 
*4月21日~5月7日
 小樽市・田中酒造亀甲蔵、田中酒造本店
 梅酒祭り
 ”全道主要メーカーを含む約25種類の梅酒やワイン等が集結”
 
*4月22日~5月28日
 積丹郡積丹町・余市サクラマスサンクチュアリーセンター、
           町内宿泊施設、町内飲食店
 どっこい積丹・さくらます祭り
 ”春の食材・桜鱒を味わうロングランイベント”
 
*4月29日
 幌泉郡えりも町・えりも町スポーツ公園運動広場
 えりもうに祭り
 ”えりも周辺で水揚げされる鮮度抜群のウニを堪能”
 
*4月29日~7月17日の土日祝
 虻田郡倶知安町・ヴィラ ルピシア
 ヴィラ ルピシア ウィークエンドマルシェ
 ”世界のお茶専門店ルピシアプロデュースでお茶と食を堪能”
 
*4月29日~9月30日
 恵庭市・道と川の駅「花ロードえにわ」、市内各所、他
 えにわマルシェ
 
*4月30日
 茅部郡森町
 楽市楽座もりまち食KING市
 ”新鮮な海の幸や山の幸をお値打ち価格で頂けます”
 
*5月3日~4日
 勇払郡むかわ町・ほべつ道民の森
 ほべつ道民の森 つつじとアスパラの春まつり
 ”穂別自慢のアスパラガスや旬の山菜の直売や、つつじ苗木や果樹
 などの販売、出店など”
 
*5月3日~4日
 上磯郡知内町・知内町役場駐車場
 さくらまつり青空市
 ”獲れたてのカキをその場で焼いて食べれる、焼ガキコーナーが人気
 
*5月3日~4日
 亀田郡七飯町・はこだてわいん本社前
 はこだてわいんゴールデンウィークフェア
 ”ワインメーカー直売のお得なワインフェア”
 
*5月3日~4日
 余市郡余市町・余市道の駅交流広場
 余市川桜づつみ
 ”余市の桜並木と余市町の「食」や特産品を”
 
*5月3日~5日
 檜山郡上ノ国町・道の駅「上ノ国もんじゅ」
 よってけ市
 ”上ノ国の春のグルメを存分に味わえるイベント”
 
*5月3日~6日
 岩内郡岩内町・道の駅いわない「たら丸館」前イベント広場
 たら丸館前味覚市
 ”港町・岩内ならではのグルメを満喫”
 
*5月3日~5月21日
 札幌市清田区・平岡公園西地区
 ひらおか梅まつり
 ”梅にちなんだオリジナル商品やグルメを堪能”
 
*5月5日
 小樽市・ウイングベイ小樽
 ゆるたべライブ in おたる2017
 ”ゆるキャラのライブと小樽のグルメを堪能”
 
*5月6日~7日
 小樽市・ウイングベイ小樽5番街1階ネイチャーチャンバー
 ウイングベイ桜祭り~北海道物産・生産者直売市
 ”道内の美味を生産者から直接購入”
 
*5月6日~7日
 美唄市・美唄市東明公園
 びばい桜2017
 ”桜を観賞しながら、美唄名物やきとりやとりめしなど地元グルメを!”
 
*5月7日
 苫小牧市清水町・緑ヶ丘公園
 緑ヶ丘公園まつり
 ”出店コーナーで、苫小牧名物「ホッキカレー」を!”
 
 
◆東北地方◆
 
<青森県>
*4月22日~5月14日
 東津軽郡外ヶ浜町・特設会場 蟹田川
 蟹としろうお祭り
 ”しろうおの踊り食いや卵とじなどの料理を堪能”
 
 
<岩手県>
*5月3日~5日
 遠野市土淵町・たかむろ水光園
 たかむろ水光園春の子供まつり
 ”遠野池釣り堀で釣り上げた魚を焼いて食すことができます”
 
*5月3日~6日
 盛岡市・ベアレン醸造所前特設会場
 ベアレンビール スプリングフェスト2017
 " ベアレンビール飲み放題の工場ビール祭り!”
 
*5月4日~5日
 大船渡市末崎町・碁石海岸レストハウス前大型車駐車場
 碁石海岸観光まつり
 "各種ご当地グルメ、新鮮な海産物の焼物、郷土料理や地元の
 お母さんが作る海鮮鍋など大船渡市周辺の旨いが勢ぞろい”
 
 
<宮城県>
*3月1日~4月30日
 本吉郡南三陸町・南三陸町歌津各所
 春つげ わかめフェア2017
 新鮮なワカメを堪能”
 
*5月6日~7日
 柴田郡川崎町・みちのく杜の湖畔公園北地区 みちのく自然共生園
 自然共生園春まつり
 ”自然共生園で育てた作物を使った料理のふるまい”
 
 
<秋田県>
*4月28日~5月7日
 横手市・秋田ふるさと村 工芸展示館
 平成縁日 思い出横丁
 ”昭和世代の大人たちも楽しめる、懐かしい駄菓子屋さん”
 
*4月29日~5月7日
 横手市・秋田ふるさと村 お祭り広場正面入口前
 秋田のおいしい屋台村
 ”秋田のグルメを堪能”
 
*5月5日~7日
 大館市・ニプロハチ公ドーム
 肉の博覧会 in おおだて
 ”肉食万歳!比内地鶏大館さくら豚、馬肉、そして新ブランドの秋田牛
 を堪能!北東北と北海道グルメフェスタも同時開催”
 
 
<山形県>
*4月29日~5月5日
 新庄市・最上公園内特設会場
 新庄カド焼きまつり
 "新庄名物・春告魚(カド=ニシン)を肴に桜を堪能”
 
 
<福島県>
*1月15日~5月31日
 相馬市・和田観光苺組合
 和田観光苺組合 いちご狩り
 ”章姫(あきひめ)、さちのかやとちおとめなど様々な苺を堪能”
 
*4月29日~30日
 福島市・福島県福島市四季の里
 川俣シャモまつり in 四季の里
 ”福島県ブランド認証地鶏・川俣シャモを堪能”
 
 
突然思いついたGWモノヽ(*'0'*)ツ
 
興味のある方はそれぞれURLを検索してみてください(*^.^*)