サンフラワー~中国地方編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

 

何となくお尻に火がついてきたような気がしてなりません(^▽^;)

あまりいい写真がない中国・四国地方ですのでサクサクっといきたいと思います(*'-'*)エヘヘ

 

サンフラワー~鳥取県編イキマス

 

古代伯耆の丘公園 裏手米子市淀江町

前方後円墳の密集度では全国有数の規模の「向山古墳群」裏手の田園地帯に30万本の大輪が咲きます

<見頃時期:8月中旬~下旬>

 

 

鳴り石の浜ひまわり畑/東伯郡琴浦町

約1000㎡の畑に約2000本の花が咲きます

<見頃時期:8月上旬~下旬>

 

 

引き続き、

 

サンフラワー~島根県編イキマス

 

ひまわり畑/斐川町 出雲空港周辺道路沿い

空港周辺14haに100万本の大輪が咲きます

<見頃時期:8月中旬~下旬>

 

 

まだまだ、

 

サンフラワー~岡山県編イキマス

 

道の駅・風の家ひまわり畑/真庭市蒜山上徳山

0.3haとこじんまりとした畑に約35000本の花が咲きます

<見頃時期:8月中旬~下旬>

 

 

笠岡湾干拓地/笠岡市カブト南町

10haもの広大なひまわりの絨毯は◎

<見頃時期:8月上旬~中旬>

 

 

久米南町ひまわり畑/久米郡久米南町

約3万本の花が川沿いに咲きます

<見頃時期:7月下旬~8月上旬>

 

 

さらにさらに、

 

サンフラワー~広島県編イキマス

 

世羅高原農場/世羅郡世羅町

6万㎡の丘一面に30種類100万本の大輪が咲きます

<見頃時期:8月上旬~下旬>

 

 

君田のひまわり畑/三次市君田町

転作田を利用して町中に植えられた、約100万本のひまわりが大輪を咲かせます

<見頃時期:7月中旬~下旬>

 

 

中国地方ラストは、

 

サンフラワー~山口県編イキマス

 

むつみひまわりロード/萩市大字高佐下

3haに10万本の大輪が咲きます

<見頃時期:7月下旬~8月上旬>

 

 

本当にサクサクっとですみません(ノ◇≦。)