何となくお尻に火がついてきました(;´▽`A``
ここまできたらできれば開花時期前にすべて仕上げたくなりましたし、次のお題が浮かだのでそちらに向かって調べ物をしたいのでってA=´、`=)ゞ
ということで中国地方・岡山県以外を一気に仕上げます(^^)v
彩り手毬~鳥取県編イキマス
米子ハイツあじさい園/米子市尾高
四季それぞれに魅力あふれる大山が一望できる絶好のロケーションの足元には400株の紫陽花が咲きます
<見頃時期:6月下旬~7月上旬>
※写真が見つかりません(w_-;
彩り手毬~島根県編イキマス
月照寺/松江市外中原町
松江藩主松平家菩提寺で初代から9代目までの墓所(国の史跡)として知られ、初代直政公廟所を中心に約1万本の紫陽花が咲き誇ります
<見頃時期:6月中旬~7月中旬>
原山雲海ロード/邑智郡邑南町
県道327号市木井原線沿い約1.5㎞に渡り5000株の紫陽花が咲きます
<見頃時期:6月中旬~7月上旬>
※写真が見つかりません(w_-;
彩り手毬~広島県編イキマス
三景園/三原市本郷町
広島県立中央森林公園内の日本庭園「三景園」のアジサイ園には100種・1万株の紫陽花が咲き誇ります
<見頃時期:6月中旬~7月初旬>
彩り手毬~山口県編イキマス
光スポーツ公園/光市スポーツ公園
小高い丘の斜面を覆いつくして広がるあじさい園には20数種・15000株の紫陽花が咲き誇ります
<見頃時期:6月中旬~下旬>
何となく勢いで中国地方も岡山県のみ! 引き続きやっちゃいます(^^)v