その一因は私のお気に入りの夜街のお店が今年7月5日、10年という節目をもって閉店!
何気に昨今の状況から・・・・一抹の寂しさを感じつつ
何となくではございますがこの梅雨の花を選びました(^^)v
彩り手毬~三重県編 vol.2イキマス
太江寺/伊勢市二見町
729-749年(天平年間)創建の古刹は100株の紫陽花が咲き乱れます
<見頃時期:6月上旬~7月上旬>



万葉の里公園/いなべ市北勢町
69種・約6000株の紫陽花が咲き乱れます
<見頃時期:6月中旬~7月上旬>



あじさいの小道/多気郡多気町
江戸時代に堀削した立梅水路に沿って植栽された1万本の紫陽花に心が和みます
<見頃時期:6月上旬~7月上旬>



やはり個人的には紫が嫌いではないのでアリです(^^)v