サクサクと進めております、
界:植物界 Plantae
門:被子植物門 Magnoliophyta
:真正双子葉類 Eudicots
:コア真正双子葉類 Core eudicots
:キク類 Asterids
目:ミズキ目 Cornales
科:アジサイ科 Hydrangeaceae
属:アジサイ属 Hydrangea
節:アジサイ節 Hydrangea
亜節:アジサイ亜節 Macrophyllae
種:アジサイ H. macrophylla
学名:Hydrangea macrophylla
和名:アジサイ、ガクアジサイ
品種:ガクアジサイ H.m.t.normalis、アジサイ(ホンアジサイ)H.m.t.macrophylla、セイヨウアジサイ H.m.hortesia
ってな花を全国津々浦々始めてほぼ中間点に到達!
引き続き、
彩り手毬~岐阜県編 vol.1イキマス
21世紀の森/関市板取一里保木・平曽
白鳥~板取線(国道256号及び主要地方道)沿いに10万本の花が咲き乱れます
<見頃時期:6月中旬~7月上旬>



甘南美寺/山県市長滝
美濃三十三観音霊場十三番札所、美濃四国札所六十五番、美濃七福神
境内のエドヒガンザクラは樹齢300年にして県指定天然記念物
<見頃時期:6月中旬~7月中旬>

三光寺/山県市富永
「あじさいの山寺」と呼ばれ、140種・8000株の色とりどりの紫陽花が境内に咲き誇ります
<見頃時期:6月中旬~7月上旬>


みのかも健康の森/加茂市山之上町
アジサイの池周辺に約6000株の花が咲きます
<見頃時期:6月中旬~7月中旬>



この後ちょっと漏れてしまったものを仕上げます(^^)v