彩り手毬~愛知県編 vol.1 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

中部の重め三連発の一つ、静岡県を仕上げ、

次なるツワモノ



彩り手毬~愛知県編 vol.1イキマス


名古屋市東山動植物園/名古屋市千種区東山元町
奥池の裏のあじさい園、そして、アメリカ産植物見本園からバラ園に向かう途中にも紫陽花の並木が約7t0株続きます
<見頃時期:5月下旬~7月上旬>











浜松市フラワーパーク/浜松市舘山寺町
600mに渡る西洋アジサイの並木
<見頃時期:5月下旬~6月下旬>





桑谷山荘/岡崎市山綱町
三河湾国定公園内のこの山荘は、三河湾を眼下に望む海抜350mの地にあって遠く伊勢志摩を一望。ここに30種・3000株の紫陽花が咲いてます
<見頃時期:6月上旬~7月上旬>









形原温泉 あじさいの里/蒲郡市金平町
形原温泉にある補陀ヶ池周辺が”あじさいの里”として整備されており、その遊歩道沿いに約5万株の紫陽花が咲き誇ります
<見頃時期:6月上旬~下旬>









いい感じ、いい感じではありますが急がないと以西は季節が始まってしまいそうです(^▽^;)
無理のない程度に急いでやっていきましょう(^^)v