彩り手毬~富山県・石川県・福井県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

軽めの北陸三県、一気にいきたいと思います(*´▽`*)

まずは、



彩り手毬~富山県編イキマス


太閤山ランド/射水市黒河
富山花の名所に選定され、両側斜面500mに渡り約2万株の紫陽花が咲き誇ります
<見頃時期:6月中旬~下旬>







続いて、

彩り手毬~石川県編イキマス


平等寺/鳳珠郡能登町
約1000年前に荘園の宮寺として建立された、別名「あじさい寺」
<見頃時期:6月下旬~7月中旬>






そして、


彩り手毬~福井県編イキマス

足羽山公園/福井市足羽山
標高116.8mの歴史と自然に溢れた福井市のシンボル的な公園の山全体に紫陽花が咲き誇ります
<見頃時期:6月中旬~下旬>









若狭瓜割名水公園/三方上中郡若狭町
天徳寺境内に広がる自然公園に約5000株の紫陽花が咲き誇ります
<見頃時期:6月中旬~7月中旬>








こういうサクッと感嫌いじゃありません(*´▽`*)

しかし中部・甲信越地方でジャブ的なものはここまでです(´0ノ`*)