さぁ、超ツワモノの東京都に何とか入りました(*゚.゚)ゞ
そして神奈川県へと向かいますが、
西からの開花を考えると間に合うかどうか微妙になってきましたよ(;^ω^A
出来る限り巻いていこうと思いますので、さらにコメントは少なくなってしまうかもしれません(//・_・//)
ということで、
紫のカーテン~東京都編 vol.1イキマス(^ε^)♪
亀戸天神社/江東区亀戸
100株以上の藤の花が見事!
<見頃時期:4月下旬>
浜離宮恩賜庭園/中央区浜離宮庭園
延遼館跡(日本初の西洋風石造建築物で、明治2年に浜離宮内の迎賓館として整備)とお手伝い橋付近(総檜造りの橋)付近の藤棚が◎
<見頃時期:4月下旬~5月上旬>
皇居東御苑/千代田区千代田
旧江戸城の本丸・二の丸・三の丸の一部を宮殿の造営と合わせて整備された皇居附属庭園
<見頃時期:4月下旬~5月上旬>
皇居周辺は今は桜がいい感じになってますが、藤の季節には甘い香りに包まれます。
季節折々素晴らしい処ですが一般公開に関しては関係HPを参考にして下さい(*^^)v
他の地域もそうですが、皇居という場所柄ちょっとだけ厳格に(^▽^;)
何とか埼玉県同様3弾で終わらせようと思います(*^^)v