さてさて、
アジア編も今回のシンガポールがラスト(*v.v)。
シンガポールは大まかにいって、
Marina Bayを中心としたエリアとSentosa周辺の夜景スポットとなります(*^^)v
前置きはこの位して、
"夜の宝探し~シンガポール編"イキマス(*^▽^*)
MARINA BAY SANDS SKYPARK
2011年に今話題のSMAPが出演したソフトバンクCMで、一躍有名になったMarina Bay Sands Hotelの宿泊客だけが利用できるプール付き展望台から、プールで泳ぎながら楽しめる究極の夜景スポット
HELIX BRIDGE
Marina BayとMarina Centerを繋ぐ"歩行者専用橋"
Marina Bay Sandsや、シンガポール中心部の高層ビル群を眺める夜景スポット
ESPLANADE PARK
湾岸沿いの遊歩道から対岸越しの夜景が愉しめます
ESPLANADE THEATRES ON THE BAY,
OUTLOOK TERRACE
飲食店や劇場併設の複合施設の屋上が展望テラスになっており、Marina Bay Sandsやシンガポール・フライヤーの夜景が愉しめます
NEW ASIA BAR
スイソテル・ザ・スタンフォード・ホテルの71階に位置するバーからシンガポールの全てを見渡せる夜景スポットで、高さ221mと、Marina Bay Sands Hotelの展望台より20mも高いんです(*^^)v
THE MERLION TOWER
セントーサ島にあるユニバーサル・スタジオのマーライオン・タワーの展望台から360度の夜景が愉しめます(*^^)v この展望台、マーライオンの口と頭の上が展望台になっており、頭の上の展望台はオープンデッキになってるという、知られざる夜景スポット
VIVO CITY
セントーサ島に繋がるモノレールの出発駅に直結した複合商業施設の屋上展望テラスからセントーサ島の夜景が愉しめます
もしかしたら、もっともっと地元が愛するコアな夜景スポットがあるのかもしれませんが、海外に関してはそれをやっていったら大変な作業になってしまいます(^▽^;) 国内の"夜の宝探し"をやった時に有る程度突き詰め過ぎてかなり大変だったのでこの点はご理解下さいA=´、`=)ゞ
この後オセアニア、アメリカ大陸、ヨーロッパ、中東をやっていくつもりです(●^o^●)