国内のえぇ物件が今一コア過ぎて、
とりあえず、
日本を飛び出して、
お隣、韓国・ソウルより、
"夜の宝探し~韓国・ソウル編 第一弾"
をばやってしまおうと思います(*^^)v
その後、他のアジアの国々をチョロチョロっと載せていこうと思います(*^^)v
Nソウルタワー・展望台
ソウルの繁華街「明洞」に程近い距離に位置する、
Nソウルタワー
明洞・ソウル支庁を中心としたビジネス街、
その背後の北岳山、仁王山、鞍山などの山並み、
南側の龍山区エリア等360度のパノラマ夜景が愉しめます
ここは有料です(*^^)v
Nソウルタワー・ルーフテラス
そしてNソウルタワーの無料展望スペースがココ!
高低差は展望台に落ちるものの標高243mもあるので◎
ただ、ここから望むのは展望台とはちょっと違う方向を向いてるので展望台の前座代わりに如何でしょうか(*^^)v
南山オルミ
2009年6月に完成した、明洞から南山ケーブル乗り場を往復する無料の傾斜型エレベータ
Nソウルタワーに比べると小規模な夜景スポットなれど明洞駅から10分で行ける利便性のいい夜景スポット(*^^)v
63ビル SKY ART
利便性が良くない場所にあるために中々外国人が行くような場所ではないのが玉に傷
しかし、IMAXシアターや、水族館、池袋サンシャインビルのような複合施設ビルなんでそれなりに愉しめます(*^^)v
そして、2008年にリニューアルオープンした、63 SKY DECKから63 SKY ARTに変わり、夜景と美術が一緒に楽しめる展望台に!
ただ、営業時間が22時30分迄ということと、料金がちょっとお高めの12,000ウォンってのが↓
こんな感じでサラサラッとやっていこうと思います(*^^)v