思いがけず、
"四国・香川県編"で光量のある良い夜景でございました(*^^)v
この調子でいい四国巡りが出来るといいと思います(^◇^)
さて、
"夜の宝探し~四国・徳島県・高知県編"
先ずは、
"夜の宝探し~四国・徳島県編"イキマス(-^□^-)
<徳島市>
眉山/夜景100選
吉野川に架かる橋が特徴的な夜景にて、大阪湾を挟み対岸の和歌山県まで見渡せるスケール感のある、四国最大級の夜景スポット
眉山・花と鳥の展望広場 徳島北部と南部の夜景が愉しめる、眉山の隠れた夜景スポット
<小松島市>
日峯神社 車窓越しに小松島市の夜景が望めます
<吉野川市>
六地蔵展望台 視野120度のパノラマ夜景が望める、穴場的夜景スポット
<美馬市>
美村が丘 吉野川沿いに阿南市、遠くには徳島市の夜景が望めます
サクサクっと徳島県を終わらせて、
お次は、
"夜の宝探し~高知県編"イキマス(-^□^-)
<高知市>
五台山公園・展望台 視野180度の、高知県では有名な夜景スポット
その他高地から、
筆山公園 ライトアップされた高知城を中心とした夜景が◎
正蓮寺 高知市の夜景を一望
小坂峠見晴らしバス停 高知市の夜景が一望
鴻ノ森・展望台 車窓越しに高知市西部と、高知市中心部の夜景が望めます
潮見台ニュータウン 車に乗ったまま南国市の夜景を望む、穴場的夜景スポット
<香南市>
龍河洞スカイライン 車窓越しに南国市の夜景が望めます
しかし、この四国ってのは光量が多いんですねぇ(*^^)v
この調子で"愛媛県"も後ほど( ̄▽+ ̄*)