夜の宝探し~石川県・福井県編(*^^)v | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

何か調子がいいし、


今日は仕事午後からなので一気に片付けたいと思います(*^^)v


では、


"夜の宝探し~石川県・福井県編"イキマス(´0ノ`*)



<石川県・金沢市>

高尾城址・見晴らし台(展望広場)

約300段の階段を登りきった先に、金沢市最高峰の夜景が愉しめます




その他金沢市から、

卯辰山・見晴らし台 視界の開けた展望スポット

石川県庁・展望ロビー 

県庁最上階にある、金沢港から市内中心部まで全方向に渡り見渡せる眺望スポット

医王山・銀河の里キゴ山駐車場 少し遠目に金沢市内が一望

北陸道・インター展望台 全国的にも珍しい金沢森本ICを望む、インターチェンジ夜景



<石川県・白山市>

獅子吼高原・展望広場/夜景100選 

石川県南部が一望できる、北陸最大級の夜景スポット 




犀鶴林道 獅子吼高原はケーブルの夜間営業日しか夜景が望めないためにこちらでお手軽に!






<福井県・越前市>

村国山/夜景100選 県下最大級の夜景スポット




その他福井県から、

福井市

 八幡山展望台 180度のパノラマで福井市が一望

 東山公園 福井市全域を見渡せる、福井県でもトップクラスの夜景スポット

 二枚田幹線林道 

 全長21km、標高470mの長距離林道から工業団地のテクノポート福井、石油備蓄基地、

 芦原温泉の夜景が車窓越しに望めます

鯖江市

 西山公園・山頂展望台 ツツジで有名なこの公園からは夜景も◎



もうすぐクリスマス(*^^)v

こんな自然の中で贅沢な夜景ってのも悪くないですね(*^^)v(*^^)v



明日時間があれば、甲信越・中部なんていってみたいのですが、富士山を有す静岡県・山梨県が程々のボリュームのようななので若干ヒヨッてます(;´▽`A``



さぁ、着替えて仕事に向かいます(*^^)v