夜の宝探し~関東・神奈川県編 vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

いいベースで進んできた関東地方編(^◇^)


やはり神奈川県は一筋縄ではいかないようです(//・_・//)



"夜の宝探し~神奈川県編・第2弾" イキマス(*^^)v



<横浜市 Vol.2>


円海山 みなとみらい21~磯子まで、横浜エリアの夜景が一望




能見台 

東京タワー・東京スカイツリー・横浜ランドマークタワー・横浜ベイブリッジを一緒に楽しめる夜景スポット




象の鼻テラス・展望台 みなとみらいの夜景が一望





その他横浜市からは、

横浜ワールドポーターズ・ループガーデン 観覧車やランドマークタワーの夜景が間近に

山下臨海線プロムナード 

横浜ランドマークタワー・象の鼻パーク・横浜ベイブリッジ等横浜を代表する夜景が愉しめます

ワシン坂 港の見える丘公園から徒歩5分、違った角度からベイブリッジのライトアップが!

元町百段公園 横浜ランドマークタワー等の夜景が望めます

元町公園 ランドマークタワーやマリンタワーなどの夜景が望めます

そごう横浜店・太陽の広場 

横浜ベイブリッジ・ベイクオーター・日産グローバル本社等の夜景が望める、穴場的夜景スポット

横浜スカイビル 横浜駅を眼下に夜景を眺めます

ポートサイド公園 運河沿いのいくつかのデッキから横浜駅周辺の夜景が望めます

みなとみらい大橋 360度の夜景が一望

高島水際線公園 高層マンション群とベイクォーターが望める、穴場的夜景スポット

野毛山公園・展望台 みなとみらい公園~日ノ出町までを望めます

宮田中学校前 季節によって色が変わるNTT電波塔と、みなとみらい21のビル群の夜景が◎

本牧臨海公園 首都高速湾岸線と工場夜景が一望できる、横浜の穴場的夜景スポット

根岸加曽台七曲り坂 工場夜景が楽しめる、穴場的夜景スポット

海芝浦駅 駅ホームから横浜ベイブリッジや鶴見つばさ橋の夜景が望めます

海芝公園 

東芝京浜事業所敷地を市民に開放した私有公園で、京浜運河越しに鶴見つばさ橋を望めます

大黒プロムナード 横浜港越しにみなとみらいを望めます

横浜ベイクォーター・Bay Garden 横浜の穴場的夜景スポット

ニューステージ横浜・スカイラウンジ 横浜ベイブリッジ等が一望できる、穴場的夜景スポット

コットンハーバー みなとみらい地区から車で3分の処にある、穴場的夜景スポット

子安台公園 横浜ベイブリッジや鶴見つばさ橋を望む、夜景・眺望スポット

みはらし公園 横浜駅やみなとみらい21の夜景が望めます

唐沢公園 ランドマークタワー等の横浜中心部が愉しめます

弘明寺公園展望台 ランドマークタワーや横浜郊外の街夜景が望めます

清水ヶ丘公園 ランドマークタワー~上大岡駅周辺の夜景が望めます

真光寺付近 上大岡~富士山と街夜景が望めます

黒船見物の丘 みなとみらい21やベイブリッジが望める、穴場的夜景スポット

滝頭第三公園 本牧エリアの夜景がパノラマで広がる、穴場的夜景スポット

森4丁目第五公園 新杉田の工場夜景と、環状2号線の光跡など彩どり溢れた夜景が望めます

野島公園・展望台 360度全方向の夜景が見渡せます

エステ・シティ湘南六浦・展望台 住宅街や八景島の夜景が望める、穴場的夜景スポット

ひまわり公園 金沢八景方面の住宅街の夜景が愉しめます

富岡総合公園・北台展望台 ランドマークタワー~磯子までのパノラマ夜景が愉しめます

富岡総合公園・見晴らし台 神奈川都市高速やマンション群の夜景が望めます

みはらし公園 能見台やランドマークタワー、さらに房総半島迄見渡せる、穴場スポット

長浜 車窓から能見台に建ち並ぶマンションや住宅街が180度の視界に望めます

田奈第二公園 横浜の穴場的公園にして、穴場的夜景スポット

川和富士公園・展望台 住宅街の夜景が360度広がり、ランドマークタワーも望めます



やっぱり横浜ですねぇ、大きい処から小さい処まで仰山ありました(;^ω^A

ちょっと疲れ気味ではありますが、今日中に片付けちゃります(*゚ー゚)ゞ