お酒のアテ的な簡単料理(^◇^) | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

1週間に一回のペースって公言したのに、


もう、


クリスマスが近いからって????


言われたので、


ちょっと前倒しになりますがサクサクっとぶっ込んで行こうと思います(//・_・//)



先ずは、"茸"ちゃんから(*^^)v



材料(仕込み):

エノキ茸(石づきをカット)、ベーコン(短冊切り)、

ふりかけ(のりたまが◎)、塩、胡椒、粉チーズ、オリーブオイル


作り方:

フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンを炒めて香ばしくカリッと焦げ目がついたら、

エノキ茸を加えてしんなりするまで炒めて、塩・胡椒!

器に盛り、粉チーズとふるかけを振りかければぁ、


はーい、出来上がりぃ(*^▽^*)



マンマ、えのきベーコン

香ばしいベーコンとふりかけ(のりたま)のほんのりとした甘味、

粉チーズのコクが絡みに絡み合って◎です(*^^)v

こいつは、ワインのお供ですね( ´艸`)



お次は


"ちくわ"から二品(●^o^●)



材料(仕込み):

ちくわ(縦にカットして、内側に斜めに切れ込みを)、

大葉、バター、醤油


作り方:

ちくわの内側(切れ込みを入れた方)を下にして、

その上に大葉を乗せて、手前からクルクルと巻いていき、

巻き終わりを楊枝でさして留め、

フライパンでバターを熱し、ちくわを入れて焼き色がつくまで焼いて、

最後に醤油をチョロっと回しいれればぁ、


はーい、出来上がりぃ(*^▽^*)

マンマ、ちくわの大葉巻き


切れ込みを入れて焼いたことにより、あら不思議イカっぽい感じに(*゚.゚)ゞ

ちくわと大葉の間にチーズを挟んでも旨し(*^^)v

ビールでも焼酎でもイケます(*^.^*)




さて、本日のメインディッシュは、


材料(仕込み):

ちくわ(食べやすい大きさにカット)、

ピーマン(食べやすいサイズにカット)、

玉葱(食べやすいサイズにカット)、

ケチャップ、ウスターソース、塩、胡椒、

粉チーズ、タバスコ、オリーブオイル


作り方:

フライパンにオリーブオイルを熱し、

ちくわ・ピーマン・玉葱を炒め、

ケチャップ・ウスターソースで味を調整し、

器に盛り、粉チーズ・タバスコを振りかければぁ、


はーい、出来上がりぃ(*^▽^*)


マンマ、ちくわナポリタン風


調味料をチョコチョコっと変えれば、ペペロンチーノ風やら和風、韓国風なんてバリエーションも色々(///∇//)

CP感抜群のおつまみであり、おかずでありです(*^.^*)