夜の宝探し~福島県編(*^^)v | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。



やっちまいました(^◇^)



ってなことで、


"夜の宝探し~福島編"



<福島市>


磐梯吾妻スカイライン・パーキングスペース

磐梯吾妻スカイラインにはいくつもの夜景スポットがある中で一押しの夜景スポットで、福島市から二本松市まで見渡せる抜群の絶景スポット(*^^)v




磐梯吾妻スカイライン・不動沢橋

福島盆地の夜景スポット




弁天山公園

福島市内が一望できる、穴場夜景スポット




南向台

住宅街の一角から、視界が広い、光量も多い、見ごたえのある南福島の夜景が楽しめます(*^^)v




剣道30号線

福島市全域を眺めることが出来る、磐梯吾妻スカイラインと福島市内を結ぶ県道沿いの展望スポット(*^^)v




その他福島市からは、

信夫山・第一展望台/夜景100選 福島駅を中心とした広域な夜景が◎

信夫山・第二展望台/夜景100選 福島競馬場を中心とした夜景スポット

信夫山・第三展望台 車に乗ったまま夜景観賞が出来るスポット



<伊達市>

愛宕神社 神社内の3階建の大きな展望台から180度の視界で伊達市の夜景が一望



<郡山市>

郡山市ふれあい科学館 20Fの無料の展望スペースから郡山市の夜景が◎



<田村市>

片曽根山 船引町の街夜景が一望

あぶくま洞展望台 東洋一の鍾乳洞・あぶくま洞の展望台から田村市の夜景が一望



<会津若松市>


背あぶり山 標高800mから会津若松市の夕景・夜景が一望




その他、会津若松市からは、

飯盛山 白虎隊自刃の地として有名な飯盛山は24時間開放の展望広場があり会津若松駅方面の夜景が一望に◎

松長1号公園 会津若松市の夜景が◎



<いわき市>

湯の岳 いわき市全域の夜景が一望

湯の岳ウインドパーク いわき市の夜景が望める、ハングライダー離陸地




何となく微妙な達成感なので、主要な都市(東京・神奈川・名古屋・大阪・神戸・福岡等)をチョイチョイぶっ込みたいとは思いますが、東京だけはちょっと多めで真面目に載せていったら恐ろしいことになってしまうので、個人的な主観でササッと載せたいと思います(*^^)v


ちょっと量が半端ないので暫しお時間下さい(#⌒∇⌒#)ゞ





 

前日の飲みが響いて全く集中出来なかったのですが(;´▽`A``

やっと、やる気になってきたのでこれからエンジン全開で仕事にかかりたいと思います(*^^)v