チョイチョイ、
冬の簡単料理の前に、
サラッと、
お酒のアテの簡単料理をかましていこうと思います(*^^)v
先ずは、
一袋100円程度の食材、
"ちくわ"君を使って、
材料(仕込み):
ちくわ(食べやすいサイズに千切る)、梅干し(種を取って潰す)、
クリームチーズ、柿の種
作り方:
ボールにちくわ・梅干し・クリームチーズ・柿の種を入れて一緒に和えて盛りつければぁ、
はーい、出来上がりぃ(°∀°)b
柿種の梅クリームチーズ和え
クリームチーズのコクと梅干の酸味、柿の種の風味が絶妙(^◇^)
お次は、
"葱"さんです!
材料(仕込み):
白ネギ(3センチ幅にカット)、バター、醤油
作り方:
白ネギをココット皿(なければ底が平らな小さい器)に縦にギッシリ並べ、
上から蓋をするようにバターを載せ、
オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、醤油を垂らせばぁ、
はーい、出来上がりぃ(°∀°)b
葱バター焼き
葱の甘みを味わう醤油でも、
ちょっとピリ辛にラー油でも、
バターの代わりにマヨラーさんは、
マヨネーズたっぷりでも、アリアリ(*^^)v
簡単でチョイつまみにもってこい(*^^)v

