はぁ、遊び行きたい(^_^;) | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

アデレードに住んでる嬢ちゃんから、


"遊びに来ない!"って(///∇//)



行きたいのは山々なれど今は休めないんですよ(-。-;)


プレゼンやら何やらがいっぱい入っていて(゚ー゚;


って言ったら、


"・・・・・・・"ブチって電話切られました(・Θ・;)


そして、


また、電話かかってきて、"ごめんなさい"ってA=´、`=)ゞ


面倒ですが、嫌いではありません(#⌒∇⌒#)ゞ




って、前置きが長くなりましたが、


そんなオセアニアエリアの絶景をまたまたピックして載せて行った気になりましょう(^_^;)



先ずは、オーストラリアから、



超有名、エアーズロック


この赤茶けた感じがいいんです(*^^)v

まぁ、何より行ってみて下さい。砂漠のど真ん中にドーンとね(^◇^)



お次は、


やたらPVやらCMに使われている、

グレート・オーシャン・ロード

美しい海と自然いっぱいの森とのコントラストで楽しくドライブが出来る、"世界で一番美しい道"だそうです(*^^)v まぁ、個人的には"世界一"ではないとは思いますが(*´σー`)



お次は、


西部の、ケーブルビーチ

赤茶色の崖とターコイズブルーの海、そして22kmにも及ぶ真っ白な砂浜が魅力のビーチ!

"月の砂漠を~、"朝日と夕日に照らされた時をラクダに乗って砂浜を歩くも良し、また、3~10月にかけては、海面に「月への階段」と呼ばれる美しい光の別世界も◎



お次は、


シドニー近郊、ブルーマウンテンズ

世界遺産、グレーター・ブr-マウンテンズ地域は、1億年前からの大自然が現代に残されており、オーストラリア大陸が他の大陸と離れる前の痕跡が残ってます(*^^)v

そして、90種以上のユーカリが自生し、気温が上昇するとユーカリに含まれる油が気化して空気中に広がり、反射る光のスペクトラムからブルーがかって見えるのがまた壮観о(ж>▽<)y ☆



さぁ、ニュージーランドへGo!


先ずは、


ニュージーランド北島にある、同国初の国立公園、

トンガリロ国立公園


エメラルド色の火山湖と三方に火山を有す、先住民・マオリ族古来の聖地

故に立ち入りには"聖地"なりの配慮を!



お次は、


度々登場している、超綺麗な、ワイトモ洞窟

ワイトモグローワーム洞窟内に生息する、何万というツチボタルが放つ青白い光がとっても幻想的です(*^^)v



お次は、


ニュージーランド南島・南西部に位置する、世界自然遺産・テ・ワヒポウナム

ミルフォードサウンド

絶景かなぁ、絶景かな(*^^)v 美しい大自然と絶景が◎



お次は、


満天の、テカポ湖

こんなところにおったら汚れきった心も洗われちゃうかも( ´艸`)

運が良ければオーロラも見れるそうです(*^^)v



お次は、


パラオから、


ロックアイランド


パラオ共和国コロール島からペリリュー島の間にある200~300の古代の珊瑚礁が隆起して出来た石灰岩の島々の美しい景観(*^^)v

第二次世界大戦中の日本軍の激戦地としても有名で、先日天皇陛下も行ってきましたね!



最後は、オセアニアっていうカテゴリーからはちょっと外れますが、


南極



行くまでも、行ってからも大変な場所だとは思いますが、

恐らく感動的な絶景が見れる予感がフツフツと感じます(´0ノ`*)



他の地域も近い内にササッと載せますが、アジアやヨーロッパは盛り沢山で結構大変なのでコマ切れにして載せるかもしれません(*^^)v


まぁ、あくまでも気分次第でということでご容赦を(///∇//)