10月はほぼ毎週天体ショー(●^o^●) | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

いやぁ、ヘタ打ちましたぁ(^▽^;)


しかし、まだまだ今月は天体ショーがあるので載せちゃいましょう(*^^)v



先ずは、本日明け方終わってしまった、


10月9日 三日月・金星・木星





本日夜が開けそうになる早朝5時頃に、東の空に三日月と金星が並んだ姿を見た人はラッキー(*^^)v

金星はビーナス等美の女神の名前がつく程美しく輝く星と言われ、それに三日月が加わってかなり神秘的に見えたと思いますよ(^◇^) まぁ、東京で見えたかどうかは微妙ですが(*^.^*)




10月10日 月・木星


明日早朝の同時刻には月と木星が並んで見えるそうです(*^^)v




10月16日 月・土星



夕方18時半から19時と短い時間ですが、南西の空に三日月と土星(輪は見えないと思いますが)が見えるはずです(*^^)v




10月18日 火星・木星



朝7時40分頃に東の空に火星と木星が最接近(〃∇〃) 流石に明るくなってるので見えないとは思いますが、早い時間に起きて東の空を見て見るのも◎かも(´0ノ`*)




10月21日~23日 オリオン座流星群



動画も、https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=BhDDEZxuhRk

夜10時頃から深夜帯に見えるようですよ(*^^)v




10月26日 明けの明け星



明け方5時頃、東の空に金星と木星が見えます。

通常、明けの明け星(一番星)は金星だけなのですが、この日は木星も見えるお得な日о(ж>▽<)y ☆ 東を向いて右側の明るい星が金星、左側のちょっと暗い星が木星です(*^^)v



朝夕はめっきり寒くなってきたので観測される方は温かい格好でして下さいね(*^^)v


ただただ、全て晴天であることが前提ですので、見えなくてもご容赦を(*^^)v