さてさて、本日も、
野菜だし(レシピは前々日のブログを見て下さい)を使った、
簡単スープ料理 第二弾
材料(仕込み):
南瓜(5cm幅にカット)、ベーコン(食べやすい大きさにカット)、
レモン(輪切り)、野菜だし、白ワイン、水、オリーブオイル、
塩
作り方:
フライパンにオリーブオイルを熱し、
南瓜・ベーコン・レモンを加えて色よく炒め、
白ワインを回し入れて煮詰め、
水・野菜だしを加えてひと煮立ちさせればぁ、
はーい、出来上がりぃぃぃ(* ̄Oノ ̄*)
焼きレモンスープ
レモンの酸味が爽やかさと温かさを!
お次は、
材料(仕込み):
お好み根野菜/今回は蕪・蓮根・里芋・大根(1cm角にカット)、
ベーコン(1cm角にカット)、にんにく(みじん切り)、
ホールトマト、野菜だし、水、オリーブオイル
作り方:
鍋(フライパン)にオリーブオイルを熱し、
にんにくを加え弱火で香りが出るまで炒め、
根野菜・ベーコンを加えてさらに炒め、
ホールトマト・野菜だし・水を加え、
蓋をして野菜が柔らかくなるまで弱火で煮込めばぁ、
根野菜のミネストローネ
さて、本日ラストも昨日同様にメインになりうるスープ料理をば(*v.v)。
材料(仕込み):
生ハム(みじん切り)、パプリカ(みじん切り)、にんにく(薄切り)、
雑穀(洗う)、卵(溶き卵に)、野菜だし、水溶き片栗粉、水、
パセリ(適当に千切る)、オリーブオイル
作り方:
鍋にオリーブオイルを熱し、
生ハム・パプリカ・にんにく・雑穀を加え炒めて、
全体に油が回ったら、
水・野菜だしを加え、蓋をして10分程煮込み、
水溶き片栗粉を混ぜた溶き卵を流し入れ、
一煮立ちしたら火を止めてパセリを散らせばぁ、
雑穀と生ハムのスペイン風スープ
生ハムの代わりにロースハムやベーコンでも◎
本場風にバゲットを浸して食べれば、
身体も暖まるし満腹です(●^o^●)
良きかな、良きかな(*^.^*)